車を運転する側も気をつけなくちゃ | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

昨日、塾に行くのに車で走っていたら、雨が降っていたのでカッパを着て自転車で走っている男の子を見かけました。

私の前は大きなトラックトラック


そのトラックが自転車の横を通った時に、バシャーーーーーって道路の水を跳ね上げました叫び


まともに顔にうけて、ヨロっとしてかわいそうに・・・・・と思って、今の男の子かわいそうだったねぇ


というと、私たちも雨の日、いつもあんなんだよ。
車が水たまりの上を通っちゃったときは一発で靴下が濡れて汚れるし・・・


って。


そっかぁ。

ずいぶん前は自転車に乗る側だった私たちも、いつしか車しか運転しなくなり、
自転車側の気持ちを忘れていたのかもしれません。


そういえば私だって学生のときは、車が跳ね上げる水しぶきがとてもイヤだった。


自転車や歩行者がいるときは、少しスピード落とすとか、きもーち中央寄りを走ってあげるとかしてあげるといいかもしれないですね。


今からは雨が多くなるしね。


そんな、雨の朝。

やっぱりカッパを着て登校する姿は、ちょっぴりかわいそうだなーと思ってしまいました。

昨日の夜の時点では、あまりに強風だったので送っていってあげようかな・・・とすら思ってしまったバカな親です笑