パート2 | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

昨日のお話に火がついてしまったので本日は第二弾をあはは笑


決してこんな先生ばかりではないということを頭に置いておいてくださいね。




私が常々 んはてなマーク と思うことは、


1 決まったレッスン日の決まったレッスン時間なのに先生不在があるということ。


2 レッスン中に子供がスタジオ内をウロウロしていること


3 子供の都合でのお休みがあること



世間のお母さん方は、少しくらい子供が体調を崩しても職場でイヤミをたっぷり言われるために軽々しくお休みできないです。

行事もすべてに顔を出してあげられるわけではありません。



うまくは例えて言えないけれども

たとえばエステを予約していたとします。


時間になってもエステティシャンが他の方とお話をしていて来ず、
自分の予約時間の終わりくらいになってちょっと顔を出して、

はい、時間ですのでここまでです


って言われて帰されて、挙句の果てに料金はしっかり正規料金とられたら・・・・はてなマーク


客は激怒りですよねメラメラ


エステの場所に子供がいてギャーギャー言って、そっちをかまってお客さんを放って施術をしなかったらはてなマーク


これも怒れますし、二度と行きませんよね。


それと同じことですよね。


相手は子供(生徒)だから、娘のためにだったら親は誰もなにも文句なんて言わないから、

と、たかをくくってこんなことしてはいけないと思います