異臭騒ぎ | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

おはようございます


月曜だったかなぁ・・・はてなマーク

娘を塾に送っていって、彼女が車を降りるのにドアをあけたときになにか匂ったのです。

その時は、娘がずぅぅぅーっとiPod TOUCHを触っていたので、熱を持ってるのかなぁ くらいに思っていました。

火曜日。

バレエのお迎え後、車をガレージに入れて降りるとやっぱり臭い。

この日はさすがに娘も臭いと。

でもどこから匂うのかわからない。



水曜日。

出勤して車から降りるとかすかに匂う。

むむむむむはてなマーク と思って車の周りをクルクル一周してみるけれど、かすかすぎてどこからかつきとめられず。

タイヤも見てみたけれどどうにもなっていない。

会社の男の人をつかまえて、ねぇねぇちょっと匂い嗅いでくれないはてなマーク とお願いしてみるけれど

やっぱりその人には匂わない様子。

ついでにオイルとかラジエター液とか見てくれた。

もうそろそろオイル交換しないとダメだよ と言われたけれどそれが原因でもなさそうな量だと言われ、

他の液とかオイルもぱっと見たところ異常なし。


でもオイル交換してなかったしなぁ~と思って昨夜急いでオイル交換に行きました。

前回交換したときから7000kmも乗ってたうわー・・・

すいませーーーん笑

お店の人にも、もう少し早く来てくださいね と言われてしまった。

ついでにエレメントも交換して、異臭がすることも伝えてタイヤ周りも見てもらいました。

ついでにAなんとかってオイルも交換してもらいました。


よぉ~しバッチリグッド! と思いながら今朝出勤。


ところが・・・・・・



車を降りるとやっぱり臭い。

臭いんですぅぅぅ叫び


オイル交換したのに臭いってことは、ほんとにエンジンが焼けてるとか、ブレーキパットが焼けちゃってるとかかしら~ と心配になってディーラーへ即電話電話


すぐ持っていって、 ねぇねぇ臭いでしょうはてなマーク っていったら

ほんと臭いですね。 と言ってその方、這いつくばった。


「OKですっ わかりましたグッド!」 とすぐさま理由がわかってしまいました。

ボンネットもあけず、いろいろ点検したわけでもなく、車の下をちょっと覗いたら原因発見したそうです。


なにかわからないけれど、ビニールみたいなものを巻き込んでしまってそれが車の真ん中あたりのマフラーにくっついていると。
それがマフラーの熱で溶けてくさぁぁぁぁ~いイヤな臭いを発していたらしい。


へぇえぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ~


たしかにゴムが燃えたような匂いだったんです。


車の下の洗浄をして、その溶けたなにかをきれいに取り除いてくれるらしいです。

はぁ、よかった。

安心しました。


簡単なことでよかったけれど、オイル交換はちゃんとしなくちゃな と今回反省しました。

はい、毎回同じことを思いながら8000kmとか乗ってます・・・・うっ。


みなさまも車の点検をお忘れなく笑