間もなく新生活が始まろうとしています。
中学に入ってすぐある、授業参観&PTA総会 と、 オリエンテーション の日程はすでに出ています。
ところがところが・・・・・・・

どうやら、中学の授業参観って、一日授業なんだそうですね。
たぶんどこもそうだよーって昨日聞きました

小学校は、土曜の授業参観は半日。
お昼くらいには親と一緒に下校でした。
なので、車内でご飯を食べさせながら、車内で着替えさせながらあわてて走ってレッスンにギリギリ間に合うような感じだったのです。
その授業参観日にVaレッスンがあるんです

パドシスなのですが、そのうちの3人が中学生。
中学は違うけれど同じ市内なので、たぶん3人とも出れないんです

そんでもって、この日が最後のVaレッスンらしい。
段々とスケジュール的に忙しくなってきて、時間が取れないんですねぇ。
昨夜、それ(たぶん一日だということ)を聞き、今日先生にその旨を伝えるように娘には言いましたけど・・・・
レッスン自体が流れてしまうのか、人数が足りないままレッスンするのかどうなんだろう。
それでそれでそれでーーー
オリエンテーションでいない日に、全体の通しレッスンが入っているんです。
5年くらい前に、Mバレエさんはオリエンテーションと発表会がかぶってしまって、
リハなし、母たちがオリエンテーション会場まで子供を迎えにいって会場入りして大慌てだったという話を聞いているんですけど、今回の場合は本番ではなく通し稽古なので、大丈夫じゃない

全員参加のレッスンに欠席するって・・・・・かなり勇気がいります。
そして、たぶんうちだけなんだよなぁ・・・・・・
今度中学生になる子でうちだけ市が違うので、
その日程でオリエンテーション行くのはうちだけっぽい・・・・

困りましたわ。。。
