今月のお弁当(年少6月) | ママのためのフラダンスin札幌 講師・かしきちさと(樫木知里)の子育て日記

ママのためのフラダンスin札幌 講師・かしきちさと(樫木知里)の子育て日記

ママ・プレママのための子連れHULAサークル『Mother of Aloha』
認定講師・かしきちさと(樫木知里)が
札幌のプレママ・子育てママの「楽しい♪」と「シアワセ♡」を応援します☆

怒涛の6月が終わりましたあせる

6月は仕事も多忙で、
なおかつ幼稚園の運動会や遠足があり、
プライベートでも夫婦の記念日と息子のお誕生日があり、

そんな中、息子→夫→私と順番に高熱を出すという目まぐるしさでした叫び


そんな6月の幼稚園年少さんお弁当は、
作る私も食べる息子も慣れてきた感が出てきました
(←要するに、気合が抜けて、手を抜けるようになってきたという感じ。汗笑)


【オムライス弁当】

image



【パンダおにぎり弁当】

{A27D6864-C347-4DB3-B08C-57B22CCDFB21}

蒟蒻と人参と牛蒡の煮物は、
豚の角煮を作った時の余った煮汁で煮たらコクが出てとっても美味でしたすまいるハート



【梅しらすご飯弁当】

{99541297-E6C7-44B8-AB50-4457006B8DEF}

札幌も暑い日が増えてきたので、ごはんに梅干しを混ぜ込みました。

家ではこの倍以上の量を食べる息子ですがなんせお喋りばかりで時間がかかるので
幼稚園ではこの量でもいつもギリギリ完食できるか美容なのです。

なのでいつも帰ってきた時には、お腹ペッコペコでぐったり…。

これを完食してきたら次回からはお弁当箱をサイズアップしよう!と話し、
この日はご飯をギューギューに詰め込んで(笑)、かなり多めに入れてみましたべぇ~



【ハンバーグ弁当】


{2F84B257-CF51-4BDD-9EF2-908B2DF500B1}

結局前回、完食には至らなかったのでまだこのお弁当箱です汗
でも、この日は完食してきたのでついにサイズアップアップ



【サイズアップ弁当】

{4128040B-4CFA-4165-BC20-D9BDFD24F720}

ひとまわり大きなお弁当箱にサイズアップしましたキラキラ
初回は、りんごで場所を埋めて様子見しましたが、完食してきました♪



【焼きそば弁当】

{0E71D3C1-3E90-4012-8EF0-8019160101E2}

先生から、
「給食もほぼ完食できるようになってきましたよニコとご連絡を頂いたので、
デザートのフルーツを持たせてみました。

「フルーツは、お弁当を全部食べたらね!先に食べちゃダメだよ!」
とかなり念押しして持たせたのが良かったのか、どちらも完食して帰ってきましたキラキラ

この量を食べてきたら、
帰宅時の「ぐったり感・げっそり感」が軽減されていましたキャ♪



【親子遠足弁当】

{531EDD37-5AE3-436E-8F55-D90A03D6F788}



ママ・プレママのための子連れHULAサークル Mother of Aloha Sapporo




【札幌近郊】出張レッスン・単発レッスン承ります☆

ママ友グループ、育児サークル、親子、ご家族、お友達同士などなど・・・♪
お気軽にご相談ください♡

♡メニュー・詳細はこちらをご覧ください♡



【札幌近郊】イベント出演・招致承ります☆

ステージ出演、講習会・講座等への出張講師など・・・♪
お気軽にご相談ください♡

♡お申込み・お問合せはこちらから♡

 
札幌 子連れ 妊婦 マタニティ フラダンス HULA 育児サークル ママサークル マタニティフラ 子連れフラダンス 子連れ習い事 子連れスポット 白石区 菊水 豊平区 ダンス教室 主婦 子育て 育児 プレママ 転勤族 産休 育休 居場所 東区 東札幌 ダイエット 運動不足 運動音痴 冬場のお出かけ 乳幼児連れ 乳幼児 遊び場 ママフラ キッズヨガ 自己肯定感 
琴似 西区 中央区 サッポロファクトリー 桑園