皆様こんばんは(๑^ ^๑)/きらきら!!

健康美容マニアの土屋です( ´ ▽ ` )ノハート②

今日は、私の大好きな酢たまねぎのご紹介ですドキドキドキドキドキドキ

酢たまねぎ、お酢と玉葱を混ぜるだけの超簡単レシピ ウインクハート

万病を防ぐ新習慣としてTVや雑誌でも紹介されていますよねウインクウインク



作り方はとっても簡単ドキドキドキドキ

材料

玉葱…2個
お好みのお酢…玉葱が浸る位
美味しい塩…ひとつまみ
美味しい蜂蜜…小さじ1

いたってシンプルな材料なので、すぐにでも作れますデレデレデレデレハート②

作り方

玉葱は皮をむいて縦半分、繊維に沿って薄切りにします。

玉葱をザルやバットにのせて15分ほど空気にさらして辛みをとります。

玉葱に塩をふって、よく混ぜます。

沸騰消毒した保存容器に玉葱を入れて玉葱が浸るまで酢を入れます。

よく混ぜ合わせ、蓋を閉めて冷蔵庫でひと晩おきます。





酢たまねぎの完成~ちゅーちゅーハートハートハート

火も使わずに出来て嬉しい~ラブラブ

保存は冷蔵庫で、期間は1週間~10日間。

玉葱は薄切りじゃなくて、みじん切りでもすりおろしでもOK❤❤

私は米酢で作った物が好きですが、酸味が苦手な方はりんご酢で作るのもオススメですちゅーちゅー
酸味がまろやかで食べやすいですよ~ニコニコ

酢たまねぎはどんな食材と合わせても大丈夫なので、
サラダ、お魚、お肉、揚げ物、炒めもの、
などなど、何にでもちょい足し出来ますビックリマーク

健康美容マニアの一押し酢たまねぎとアボガドのサラダデレデレハート②
サラダといっても、和えただけ。(笑)
酢たまねぎとアボガドとトマトを切って、お塩と亜麻二油とブラックペッパーで味付けして完成おねがいラブラブ

大好きヘビロテのメニューですドキドキドキドキドキドキ

酢たまねぎの健康パワー↓↓ドキドキドキドキ

・血液サラサラ&血圧正常化
・ダイエットサポート
・アンチエイジング効果
・腸内環境を整える
・骨粗しょう症の予防
・動脈硬化の一因となる活性酸素除去
・免疫力アップ

私は1年ほど前から食べていますが、疲労回復効果と冷えの改善を実感しています!!

大切なのは毎日少しずつでも、食べ続けるという事。
どんなレシピにも応用出来るので、ぜひ毎日の食事に➕してみて下さいねちゅーラブラブ

今回は多めに作って、耳ツボダイエット中のお客様にプレゼントしましたよ~ウインクハート②
とっても喜んで下さいましたラブラブ

あ!
残った酢も飲んで下さいねウインク
ハチミツと炭酸水で美味しく頂けま酢ドキドキドキドキ

むふふ。

では、またドキドキドキドキ


 

 

 

 

 

 

 

 

耳ツボダイエット・経路リンパ・小顔矯正・英国式リフレクソロジー
【女性専用】完全予約制プライベートサロン

 

湘南平塚|Coco Rouge-ココルージュ-

 

〒254-0042平塚市明石町23-23
グリーンコート平塚コンサイト1F
◆駐車場ございます(ご予約の際お申し出ください)

◆営業時間 9:00~18:00

◆定休日 日曜・祝日・不定休



メニュー・料金表/サロンのご案内/電話予約/メール予約

施術中は電話に出られませんので、後ほど折り返しお電話させていただきます。