おはようございま~す
東京は晴れ
梅雨はどこ行った~
ダムの底が見えて来ちゃうよ~
今日も暑くなりそう…
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
メッセージもありがとっ



長女は新しい家に引っ越して早2年。。
最近やっと一口ガスコンロを用意
長女「目玉焼き焼くだけで
テンション上がるわ」
サラダに、野菜に、ベーグル
実家にいる時よりもヘルシーなのでは⁈
それにしても
あんだけ居候してたのに
一体どういう風の吹き回しなんだろうか。。
デザイン豊富な人気の
ROOTOTE色々~
次女のウエディングベール作りも終盤!
顔に掛かる部分(フェイスベール)を折り
※次女は若干長めに77cm
赤い線の所を2本取で波縫いして
ギューッと引っ張り
中央にギャザーを寄せていくよ🪡
均等にギャザーを寄せたら
しっかり固定して
お家にあった白いリボンで
ギャザー部分を覆って縫い合わせます○
フェイスベールとバックベールを確認して
コームを縫い付けて完成
3850円→1925円(送料550円)↓
4800円→2400円(送料550円)↓
パパパパーンパパパパーン
オッケーGoogleで
結婚行進曲を流して(笑)
早速試着!
母「やだ~、涙出そう」
ベール被った姿を見て
お嫁に行った実感が湧き
一人勝手にジーンと来ちゃう母(笑)
材料費
ソフトチュール (3m幅×1.9m):900円
リボン10m:1400円
コーム:180円
total 2480円(税抜き)
ウエディングベールの作り方って
あんまし情報が無くて
結構不安な所もあったけど
難しい工程は無いから手縫いでも
イケたし、案外誤魔化しが効くので?
母的にはチャレンジし易かったよ
SNSとかで見ると
最近はシンプルなベールが流行りなのかな?
切りっぱなしのベールも
ドレスが映えてとても綺麗だし
太いレースを使えば
ベールがとても華やかに見えるし
好み次第だね~
3190円→1595円(550円)↓
ウエディングドレスに合わせたら
もっと雰囲気が伝わるかな~?
反省点はこのバックベールの長さかな…
次女はビーチウエディングで
ドレス姿で砂浜を歩くから
このバックベールが邪魔にならないと
良いのだけど…
ミドル丈ぐらいが
丁度良かったかもしれない。と
完成してから若干後悔w(もう遅い)
ともあれ次女は大喜び!
次女の大歓喜に母も嬉しくなっちゃったわ♥️
早速ベールを付けてベールダウンの
練習をしたのだけど
ああ。。
もうウルウル通り越して涙(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
