おはようございま~すクローバー

どんより曇り空の下町東京

ちょっと肌寒いわ~

 

今日もご訪問下さって

ありがとうございますハート

メッセージもありがとっ

 

イベントバナー

楽天マラソン開催中ランニングDASH!DASH!

母もエントリーしたよん↑

 

 

本日の詰め詰め10分マイ弁当↑

 

リンゴずっしりりんごりんご

レビュー良きだよ~↓

6月22日20時~ 1788円!

 

 

昨日の夕飯は明太子丼!

パパ「わあ!何これニコニコびっくりマーク

デーン!とご飯に乗せた明太子を見て

超絶嬉しそうなパパ(笑)

一昨日の夕飯は高尾山の疲れが酷すぎて

お弁当にしちゃったからね…

お詫びの気持ちを込めて明太子奮発ww

 

 

冬物今がお得!

821円(送料539円)↓

 

 

アラジントースターでタンドリーチキンも鳥

長女「はあ〜仕事終わらないネガティブ

長女は昨日出社DAY

出社の日は定時で終わるのかと思いきや

出社の日の方が残業まみれガーン

若者は忙しいね〜

長女「週末まで後1日真顔

"まだX曜かよ〜" か "休みまで後X日"

を毎日呪文のように唱えております。

もはや洗脳かなw

手作り焼きがんもどきに

モヤシとヒジキのナムルも登場上差し

よく食べるごはんのお供

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

#よく食べるごはんのお供は

漬物、納豆、明太子

 

すりおろし付き多機能抗菌まな板!

1680円1000円↓

 

 

 

昨日の続き、高尾山編!

リフトで高尾山中腹まで来たら

ここから歩いて山頂を目指すよ~

登山コースはいくつかあるのだけど

もうすでにヘトヘトな母…汗

焼王院に参拝するための表参道で

人も多い1号路のコースをチョイス!

人が多い🟰難易度低め?

母でも登れるのでは?という

謎の安心感よねwwおいで

 

22日20時~半額くーぽん利用で!

9940円4970円↓

 

 

 

ビアマウント、猿園、たこ杉

開運ひっぱり蛸

浄心門、男坂・女坂、天狗の腰掛け杉

焼王院は見所いっぱいだったよ!

紫陽花もそろそろ終わりの季節かな〜?

なんて思ってたけど

綺麗に咲いてましたあじさい

 

3080円1540円↓

 

 

1号路は舗装路も多く歩きやすいのだけど

焼王院から山頂に行くまで

境内の階段が多いこと多いことあせる

後で写メを見返したら

次女の後ろ姿ばっかり泣き笑い

もはやストーカーかな?って感じ(笑)

 

こちらポチ予定↓

 

 

 

そして次女の写メも

母を見下ろしてる写メばっかり(笑)

次女「キョロキョロママ~!大丈夫?」

ゼーハーゼーハー

もはや返事も出来ないレベルで息切れあせる

休み休み登ってるけど母の足は

もう限界(´× ×`)

コロナ禍で引きこもり生活だったからね~

体力の低下をしみじみ実感したわ汗

次女「ママの喜怒哀楽が面白いw」

だって!

まったく人の喜怒哀楽を笑うなんて

失礼しちゃうわっむかっ

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村