おはようございま~すクローバー

う~体がロボットのよう…汗

東京のお天気は

曇りと雨マークだよ~

 

今日もご訪問下さって

ありがとうございますハート


イベントバナー

 

 

今日の手抜き弁当あせる

全部チンwwうずまき

 

 

次女「私行きたいとこある〜!」

どこかと思ったら高尾山/^o^\

なんで高尾山なんだろうか…⁇

次女「別に理由は無いけどリフレッシュよ!

リフレッシュ爆笑

次女宅から電車に揺られ片道3時間(笑)

高尾山はもちろん素敵だけど

君のお家の周りにも自然はいっぱい

あるだろうにw🌳🍃

 

 

 

山登りの前に腹拵え!

花より団子よろしく

自然よりも何よりもまず

"メシ"なのよね~おいで

はあ〜ちょっと食べ過ぎ?

なんて思ってたけど

高尾山登山中走る人

母「マジでちゃんと食べといて

良かった不安

と思うぐらい母には過酷な道のりでした…

 

次女がポチ↓ゼクシィ8月号付録は

”ハンディ扇風機”送料無料!

母も欲しいな~w

 

 

いつもとる写真のポーズは

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 
遡ること5年前…
母はお友達と高尾山に。
その時は"まあ素人でもどうにか
なるでしょ〜"
とナチュラルに登山を舐めており
往路は歩いて山頂へ向かい大後悔ピリピリ
そんな前回の反省を生かし
今回はリフトで高尾山頂を目指すことに!
いいよ!いいよ~w!爆笑
次女の掛け声とともに
足取りも軽く?リフト乗り場まで
トントントントンと階段を
駆け上がったのはほんの数段…。
 

母が着てるTシャツ(M)↓

生地しっかり目!

着心地良きだよ~

 

 

次女「リフト乗り場まだ上だよチュー

嘘でしょーーーゲッソリもやもやもやもや

 

このフェーズで既に足がパンパンな母🦵ピリピリ

途中リフト乗り場のおじサマに

🧔‍♂️「頑張れ!後4段だよ〜ww」

なんて応援されちゃう始末(笑)

まだスタート地点にも立ってないのに

ぐったりヘトヘト不安ガーン

(後から情報だけどリフト乗車には

122段の階段を登る必要があるそうな)

 

 

 

 

どうにか122段にも及ぶ過酷な階段は

クリアしたものの足がブルブルw

それでもリフト乗車中は

心地良い風が吹いててさ〜

空中散歩はワクワクしちゃうね!

次女「楽しい!本当に楽しい音譜

とまるで子供のようにはしゃいでましたw

 

 

 

リフト山頂駅462mから見た景色

…🤔⁇

母「全然見えなくない?こんなもの?w」

自然豊か過ぎて全然景色見えないやんけ〜

 

 

リフトさえ乗れば頂上!と思ってた母。

母「え?ここから山頂までまだあるの⁈」

なんと…中腹までしか行けないのねあんぐり

しかも山頂まで45分(笑)

リフト🟰勝ち確

という認識は甘かったか〜

試練の道はまだまだ続きますゲッソリ

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村