おはようございま~す
東京はどんより曇り空
今週は大寒波が来るようですが
東京は雪は降るようなことは
ないみたいだけど?
だいぶ冷え込むようです!
皆さん!温かくしてお過ごし下さいっ
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
明日から楽天お買い物マラソン
始まるよ~
事前にエントリーしてお得な
クーポンゲットしてね↑
昨日のモーニングは
我が家恒例の週末サンドイッチ🥪
母「朝ご飯できたよ〜起きなさい〜🔅」
長女「………(ㅎ.ㅎ )」
パパは土日だろうが早起きだけど
長女は寒いからか全然起きてこない(笑)
長女「ママに起こされるアラサーww
なかなかのパワーワードだな。」
朝から自虐をかましてましたw
今日のタイムセール9:59まで↓↓
2点ご紹介!
クーポンでお得にゲット!
韓国ダイソーで買った
ガラスポット(約500円)に
IKEAで100円で買ったクリアガラスマグ…
いや相性バツグンかよ〜
ガラスポットは日本でも売ってるけど
やっぱり韓国は安いよね!
日本だと500円で買えても
スモールサイズな感じ。
意外にも陶器よりガラスの方が
保温性が良くて
ポットもマグも超お気に入り
地元ってワケでもないけど
たまーに行く千葉のスーパーの一角にある
"小菅製パン"
長女「めっちゃサイズ大きいけど
美味しいのかな〜⁇」
サイズは大きいけどめっちゃ安いのよね!
いつも長女とそんな会話しながら
なかなか手を出せずにいたのだけど
遂に我が家も小菅パンにチャレンジ
してみたよ
流行りだからこそプチプラで楽しもう!
ノルディック柄色々~↓↓
パパ「グロワッサン⁈」
ネーミングセンスもなかなか
このグロワッサンは一体
クロワッサン何個分⁈
って感じの超巨大なクロワッサン(笑)
パパ「グロワッサン…いいねぇ、面白い!」
パパはやたらと小菅製パンの
ネーミングセンスがお気に入り
だったみたいw
長女「これさ〜ロピアに売ってたよね?」
いやほんと!ロピアのモンスターパンに
超そっくりww↑
ロピアと小菅製パンのパンが全く同じ
物なのかは結局良く分からなかったけど
ロピア▶︎500円(たしか)
小菅パン▶︎タイムセールで
250円が→200円
ロピアよりも安いパンが見つかるとは
いや〜この値上げラッシュのご時世に
素晴らしいよね
小菅製パンのメロンパン…
長女の顔より大きい
4等分してリベイクしていざ実食!
こんなに安いのにしっかりメロンパン🍈
上のクッキー生地は分厚めだし
中のパンもバターがちゃんと香ってて
母「何これ、推せる」
長女「まるで好みのアイドルを発見しました
みたいな感想だねww」
こんな大きなサイズ食べ切れるんか〜
とか思ってたけど心配無用!
あっという間に無くなりました(笑)
皆様の暖かい応援がとっても
励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
