おはようございま~す
東京は晴れ予報
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

メッセージもありがとっ
今日のマイ弁当は言うまでもなく
残り物詰め詰め~

長女「週末どこの食パン買いに
行こっかな~」
長女は相変わらず食パンにハマってるらしく
暇さえあればパン屋さんをリサーチ

食パンが好き過ぎて自分の誕生日に
ホームベーカリーを買うんだとw
長女「ママも早くホームベーカリー
買いなよ~
私ママが使ってるのみて買うやつ
決めるからさ!」
母をテスターにするんじゃないよ
まったく
w

昨日のパパご飯は
”茄子の挟み揚げ”!
最近やたらゴボウが美味しく感じちゃって
ゴボウのきんぴらも作ったよ~

長女「ねぇ、
このゴボウのやつなんだっけ?」
母「ゴボウのきんぴらだよ~」
---数分後---
長女「ねぇ、これゴボウの。。?」
母「だからゴボウのきんぴら!」
長女、永遠にきんぴらを覚えられない(笑)
母「長女でも覚えられないものあるのね~」
長女「あるよ~、きんぴらと、
ママの西暦
」

確かにネットで何か入力しないと
いけないものとか毎度必ず
長女「ママ何年だっけ?西暦」
って聞かれてるわ!ww
長女もどこから引っ張り出してくるのか
物置部屋から母が昔使ってた
”クレージュのショルダーバッグ”を発掘
早速Youtubeでお手入れ方法を調べ
ダイソーで道具を揃えてきました~
バッグというよりは、
靴って書いてあるものが多いけど。。。?
長女「でもYoutube見たらこれ使ってたから
全部100円だし取り敢えず買ってみた」
こちら参考にしたそうです↓
大人可愛いワンピース色々!
めちゃんこ母好み~↓↓
今日の9:59までタイムセール!
クーポン利用で1780円↓↓
こちらがbefore↑
キズ付いちゃってるところもあるし
そもそもずっと眠っておられたので
だいぶくすんでる(笑)
とは言えシンプルだから流行り廃りも無いし
綺麗にすれば使えそうよね~?
まずはブラシでザッと汚れを払い
汚れ落としクリームを使って綺麗に
していくよ~!
最後にツヤ出しクリームを使って
革の保湿・保護とツヤを出して完成

長女「見た目にはわからなかったけど
磨くと汚れがすごい
」

そりゃ~
何十年眠ってたと思ってるのよ~

小さなバッグなので、念入りにやっても
1時間も掛からずにお手入れ完了

こちらがafter↑
長女「いや~蘇ったわ~
」

え。。。
めっちゃ綺麗になってるじゃない



100均の道具でもこんなに綺麗に
なるなんて!
長女「全然イケるっしょ?
これから使ってかなきゃ~!」
借りるねも手入れするねも一言もない
もはや母のものは長女のもの的

ジャイアン思考入ってますがw
でも
母が昔使ってた物を娘が使ってくれるのは
なんだか感激しちゃうわよね~

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつも本当にありがとう(*´∀`*)ノ