スキル発動数記載ない場合は40。状態異常二種欄は状態異常二種以外に複合スキルがないものを記載。

倍率は最大レアリティ基準、フルパワーは()内がフルパワー。

異邦のアビリティは記載なし。

この多さだとなにか記載漏れありそうなのでこれいないよ!ってのあったらコメントで教えてくださいm(_ _)m

2022/4/1 被ダメ増加にEセーラーウラヌス追記

2022/5/4 スイーツハンターレムレス、4月登場キャラ追加

2022/6/4 5月登場キャラ追加

2022/7/10 6月登場キャラ追加

2022/8/15 7月登場キャラ&8月前半登場キャラ追加

2022/8/31 並びを状態異常順、登場順から属性順に変更。状態異常複合シリーズカテゴリを各カテゴリに統合

2022/9/19 蒸気都市のチコを追加

2022/10/27 おかしなサビクを追加

2022/12/1 11月登場キャラ追加

2023/1/25  12月、1月前半登場キャラ追加


目次

状態異常二種

バフ

条件つきバフ

連撃

被ダメ増加

童話

ワイルド化


状態異常二種


・キュアルージュ 赤攻撃 2T単体怒り+麻痺 スキル発動数35 

・ねずみ男 青攻撃 2T全体怒り+2回混乱 攻撃あり

・Eセーラーネプチューン 緑回復 2T全体怯え+封印 攻撃あり

・仮面ライダー1号 緑攻撃 2回単体混乱+2T脱力 攻撃あり

・Eセーラージュピター 緑攻撃 2回全体混乱+2T麻痺 攻撃あり

シリーズ

・おしゃべり帽子 回復 2T全体封印+やどりぎ 攻撃あり


状態異常+バフ






・ゆらめくメイリィ 赤/黄回復 2T全体怒り+赤属性、回復タイプ35倍 攻撃あり

・仮面ライダーリバイス 赤/紫体力 2T単体麻痺+赤属性2.5倍 攻撃あり

・アリィver.木之本桜 赤攻撃 2T単体封印+1T赤属性、攻撃タイプ2.5倍 攻撃あり

・メイクアップラフィーナ 赤攻撃 2T単体封印+1T赤属性3倍 攻撃あり

・サンタなサンス 赤/緑回復 1T単体凍結+回復タイプ3倍 攻撃あり

・ほしめぐりのおにおん&おに子 赤/黄体力 2T単体封印+1T自分と隣接7倍 攻撃あり

・白鳥星座の氷河 青バランス 2T単体怯え+青属性、バランスタイプ2.5 攻撃あり

・雪夜のルリシア 青/緑攻撃 2T単体凍結+攻撃タイプ4.5倍 攻撃あり

・セーラーネプチューン 緑回復 3T全体怯え+全体2.2倍 攻撃あり

・怪盗マドレーヌ 緑/黄体力 3回単体混乱+1T緑属性、体力タイプ4.5倍 攻撃あり

・李小狼 緑攻撃 2T全体麻痺、凍結+2T全体3倍 攻撃あり

※画像では☆6ですが現在☆7まで実装されています

・ナリver.伊達工業高校 緑体力 3T単体封印+1T体力タイプ2倍 攻撃あり

・ダークピッチャーサタン 緑体力 2T単体封印+1T緑属性3.8倍 攻撃あり

・マスク・ザ・グレート 緑/黄攻撃 2T単体麻痺+緑属性、攻撃タイプ3.5倍 攻撃あり

・スイーツハンターレムレス 緑/赤回復 2T単体怒り+緑属性、回復タイプ2.5倍 攻撃あり

・ティルラver.魔女見習い 黄バランス 2T単体怒り+バランスタイプ2.2 攻撃あり

・蒸気都市のシェルブリック3世 黄バランス 4T単体(全体)怯え+麻痺+2Tバランスタイプ4.5(5)倍 攻撃あり 40(55)

・沖田総悟 黄攻撃 2T単体麻痺+黄属性、攻撃タイプ2.5倍 攻撃あり

・お月見ナイトのヒルダ・ 黄/赤体力 1T単体麻痺+黄属性、体力タイプ2.5倍 攻撃あり

・銭形警部 黄体力 1T単体封印+黄3.2倍 攻撃あり

・キュアレモネード 黄回復 2T単体封印+黄属性、回復タイプ3.5倍 攻撃あり ※開幕遅延リダ

・チェンクロ主人公 黄/赤バランス 1T全体封印+全体2.8 攻撃あり

・ウィッチver.エミリア 黄体力 2T単体凍結+体力タイプ3.5倍 攻撃あり

・キングオブさかな王子 紫/黄回復 5T単体怯え+麻痺+1T紫属性4倍 攻撃あり

・グレープなハビラ 紫/緑回復 2回単体混乱+2T回復タイプ3.8倍 攻撃あり

・蒸気都市のチコ 副属性なし/体力 3T全体麻痺+封印+やどりぎ+2T全体4.8(5.8)倍 攻撃あり

シリーズ

・下町の聖獣闘士 攻撃 3T単体怯え+属性3攻撃あり


状態異常+条件付きバフ



・プリシラ・バーリエル 赤攻撃 赤属性を含む攻撃で条件 2T全体怒り+赤属性2 攻撃なし

・ドッペルゲンガーアルル(特訓スキル赤バランス 赤属性を含む攻撃で条件 3T全体まやかし+2T全体3.5倍 攻撃なし

・自由の炎獣モニカ 赤/緑/体力 4属性以上の同時攻撃で条件 2回全体混乱+2T全体怯え、麻痺+2T全体4(4.5)倍 攻撃なし


・クローラスver.呪術高専 青バランス 青属性を含む攻撃で条件 3T全体まやかし+2Tバランスタイプ3.6倍 攻撃なし

・水平線のクルーク 青/赤攻撃 三属性以上の攻撃で条件 2T全体怯え+青属性、攻撃タイプ3.5倍 攻撃なし

・はいから女将のスノヒメ 青/黄/回復 三属性以上の同時攻撃条件 3T怯え凍結+全体4倍 攻撃なし ※アビリティでチャンス生成+ダメカ

・プリンプタウンのセオ 緑体力 三属性以上の攻撃で条件 3回全体混乱+2T全体5.6倍 攻撃なし

・おかしなサビク 緑/青/回復 三属性以上の攻撃で条件 全体3T怯え+3T緑属性、回復タイプ2.3倍 攻撃なし

・のび太 黄バランス 三属性以上の攻撃で条件 1T全体封印+2T全体3.5倍 攻撃なし

・ピカリキッド&シトリキャット 黄/緑/回復 二属性以上の攻撃で条件 4T怯え麻痺+1T黄属性・緑属性2倍 攻撃なし スキル発動数30

・ひびきあうナルカミ 黄/緑/体力 三属性以上の攻撃で条件 2回全体混乱+2T黄属性4.5倍 攻撃なし ※リダスキで状態異常ターン数+1

・ロキアー 紫バランス 三属性以上の攻撃で条件 2T全体封印+全体4倍 攻撃なし

・異邦の使いサリヴァン 紫攻撃 紫属性を含む攻撃で条件 3T全体麻痺+紫属性3.8倍 攻撃なし スキル発動数30

・鬼兵隊総督・高杉晋助 紫/赤/バランス 三属性以上の同時攻撃条件 3T全体怒り怯え毒+全体4(4.5)倍 攻撃なし ※とくもりサポスキで開幕チャンス生成&クリティカル確率アップ


状態異常+連撃


・高杉晋助 赤/紫バランス 2Tランダム単体怒り+毒+全体1.2×3 攻撃あり

・異邦の魔人アイン 青回復 3T全体怯え+2T青属性2×2  攻撃あり

・跡部景吾 青/紫攻撃 2T全体凍結+自身5×2 攻撃あり ※アビリティでさらに自身攻撃1.5倍

・うさぎどしのフリード 青/緑/体力 3T全体毒+3T青属性、体力タイプ1.6×2 攻撃あり

・密林ガイドのケイト 紫/青攻撃 1T全体怯え+紫属性・攻撃タイプ1.5×2  攻撃あり

・ファイヤーエンブレム&スカイハイ 紫/赤/体力 2T全体怒り+全体1.4×2 攻撃あり


状態異常+被ダメ


・りすくまぐろ先輩 青/黄体力 1回全体混乱+1T3、5倍 攻撃なし

・クローラス 青/黄バランス 3T全体まやかし+3.5(4.5)倍、対象が既に状態異常の場合4.5(5.5)倍攻撃なし

・Eセーラーウラヌス 青バランス 1T全体麻痺+2T2倍、対象が既に状態異常場合3倍 攻撃なし

・プリンプタウンのアルル 青回復 2T全体凍結+5.5倍 攻撃なし

・雨の日のベレーナ 緑/紫体力 3T毒+2T4.5倍 攻撃なし

・異邦の使いミリアム 黄攻撃 5T全体毒+3T4倍 攻撃なし スキル発動数30

・エミリア&パック 黄/青バランス 2T全体凍結+4.5 攻撃なし

・カーバンクル 黄体力 3T全体封印+1.5  攻撃なし スキル発動数35

・黒いポポイ 紫攻撃 カーバンクルと同スキル


状態異常+童話




・2022アスカ 赤攻撃 2T全体怒り+なぞり5増+同時消し係数4倍 攻撃なし

・さかな王子ver.青学 赤回復 2T全体怯え+なぞり3増+同時消し係数2倍 攻撃なし

・ブルーローズ&ゴールデンライアン 青/黄/バランス 2T怯え凍結+なぞり5増+同時消し係数5倍 攻撃なし

・プリンプタウンのゼロ 青/体力 2T全体麻痺怯え脱力+2Tなぞり7増+同時消し係数6.5倍 攻撃なし

・プリンプタウンのリデル 緑回復 2回全体混乱+2T麻痺+脱力+なぞり7増+同時消し係数6.5倍 攻撃なし

・サンタクロード 緑/赤/体力 4T全体やどりぎ、まやかし+3Tなぞり7増+同時消し係数6倍 攻撃なし

・おじゅうなジュリア 緑/紫/回復 3T全体やどりぎ+なぞり5増+同時消し係数4倍 攻撃なし スキル発動数30

・金樹の大魔法使いローザッテ 黄/緑バランス

3T全体怒り+まやかし+やどり木+なぞり5(8)増+同時消し係数6(7)倍 攻撃なし 40(55)

・りんかいのグレイス 紫/赤体力 3T全体怒り+怯え+凍結+なぞり5増+同時消し係数6倍 攻撃なし

シリーズ

蒸気都市のすずらん+α 3T全体脱力+なぞり5(8)増+同時消し係数スタメンの主属性数×1.1最大5.5(1.3最大6.5)  攻撃なし

赤青バランス 緑攻撃 黄体力 紫回復


状態異常+ワイルド化


レム 青攻撃 1T全体凍結+ワイルド化 攻撃あり

異邦の使いマシュー 緑攻撃 2回全体混乱+2Tワイルド化  攻撃あり スキル発動数30

シリーズ

大自然を巡る熱砂の旅 体力 2ターン(混乱は2)怒りor怯え+やどりぎ+各色状態異常 体力タイプ2Tワイルド化 全体 体力依存攻撃あり ※黄は麻痺がやどりぎの追加ダメージで解除されてしまいます。注意。