表現は簡単だが いる時代・・という 表現は普通気が付かないし 出来ない。

いる・・居る、  か  要る、 か 入る、 か 射る、 か

要る の気がしてならない。皆さんはどうだろうか。勿論 一緒に居るのだが・・・

 

朝日新聞の記事だが 

1 藤井と 居るとすれば 約80年間有るのだ

2 いるとは 勝ち続ける藤井をさしている

3 羽生のあと 令和を指しているが 藤井が第一人者となっている時期全般を言っている

4 この言葉は 藤井が主語でなく 時代が主語の気がする 

5 従って 藤井のいる時代は・・・何なのだろう・・ となってくる 

何を言いたいのかとなる  ・・・・・この部分に いいたいことが出て来る筈

表題だから 中身の文章を見なくてはならないが 答えは ない気がする 。

・・・・此の部分に 本来は AIが出てきていい。

しかし それでは AIのことを 言いたい(主語) となる これではないのだ。

誠に 不思議な 表現だ。

兎も角いえるのは 藤井と生きていける時代は 最高だと私は言いたい。

どうだろう この方が 良いのではないだろうか。(´・ω`・)エッ?変 

 

藤井はAIで 腕を磨いている。

強さの裏付けは 詰め将棋 即ち 先読みを 正確にしているのが 強みだ。

それは 正確で速い判断をする。 従来の持ち時間の観念を全く変えた。

それも上手に 時間配分を作戦に入れている。読みが深いのである。

話しは飛ぶが

藤井は名古屋大学付属高校を あと1週間で 卒業と言うのに 中退を選んだ。

あの羽生も 一般高校で 出席日数が 足りなくて 転校とか 通信のような

過程で 卒業資格を得ているのだが 藤井は敢て中退を 選んだような

勘違いをさせてしまう。これは超人の感覚なのだと思う。音学家の皆さんと同じように

芸術品なのかもしれない。

勿論 フィルターを 藤井は沢山持っている と私は 思っている(先のブログ)

 

彗星の如く現れて リニアの如く 進んで行く👍×3万

 

信長が好きと言うのも 面白い(豊島も信長 という。豊島は一の宮出身)

藤井は3英傑の出た 名古屋を代表する スターへの道を 確実に歩いている。

 

それは20才代 私も 名古屋を歩いていて これほどの人物が将来出て来るとは

夢にも 思わなかった。Great Countryだった。そう誰かが言っていた。先の超絶ピアニスト(下記参照)とともに、進む。更に名古屋は有名人を出すだろう。凄い👍👍👍

 藤井は

「雲外蒼天」

此の言葉をいっている。

強くなることで 今まで見えていなかった新しい気色が みえてくるのかなと

 

☆長寿コーナー

 日本一長寿の県は 島根県である(恐らく人口比だろう)

 9年ぐらい トップなのだそうだ。

 さて 何が良いのか リーダーと竹内ツァーんに聞きたいものです。

 松江と宍道湖が 重要な役目を持っていないか?

 例えば シジミが良いとか 何とか・・・・  

☆名古屋コーナー・・・再録

阪田知樹 ピアニストが出ました

超絶技巧のピアニスト イタリアなどで 今も腕を磨いているようだ

題名のない音楽会で 紹介していた。この超絶、半端ではなさそうだ。

名古屋から 更に 有名人が出そうである。ノーベル賞も遅ればせながら出られている。

さて☆☆

練馬のコンサートが来ます。頑張ってください。にぎにぎ帯同 ( ´艸`)(人''▽`)ありがとう☆

練馬 昔は東京の中心から離れた感じでした。

練馬大根など農産物、練鑑ブルース、郊外の気がしたが、今は相当変わっていると思う。

進取の機運は強いのではないだろうか。それは西武線に乗って都心に向かって行く。

それだけに芸術に対する思いも強いと思う。

練馬文化センター こぶしホール

西武池袋線 西武豊島線 大江戸線 

これらは 新しく 練馬の息吹で出来た町の感じが強いです。

昔は あまり開けていなかった それだけに 大いに歌って 満喫して来てください。 

 

長くなりますので2つだけ。

1西武鉄道に気持ちが行く

2石神井について

1は 堤兄弟を思い出す。嘗ては箱根戦争等有ったのだろう。

 もっと大きなところで競って欲しいものである。

2石神井には高級住宅街がある

 恐らく高級住宅街が田園調布から、世田谷に移り、更に多摩センターまで行きたかった。

 多摩に行くのは難しくなっている。

その流れの中で、石神井はヒットしたのだろう。

田園調布の放射状の駅前は あまり他ではないのではないか。交通渋滞が発生しないか。

出来ればじっと眺めていたいのが、高級住宅街である。今はコロナや治安から出来ないが

何をいいたいか、羨ましくて見るのではない。不審者になりたいのでもない。

先ず家の作り、機能性、色合い、2階屋か、ピアノは弾けるか、庭はあるか、住んで居る人数、経済的面でどのくらいか、社長の家か、芸能人か、相続はあるか、いつ頃で出来た家か、

日当たりはどうか、駐車場はあるか、外車なのか、仕事は何か・・・・・

敷地の形態で、新聞受けは興味がある。歩いて取りに行く家、そして郵便受けの形、可愛いか機能的か、適当か。

私が観た頃から20~30年経ったのでしょう、嘗て家の欲しい人は一杯いました。

それが今は空き家が多いのです。時代の移り変わりは想像出来ないものが有ります。

ストックで勝負か、フローで楽しむか、恐らくこの兼ね合いを制したものが満足なのでしょうね。

イギリスなど、郊外の駅風景、町の中の形態も興味があります。どこか割り切っているような気がします。沢山記録しておいてください。

私は5分で現場を離れました。しかし、上のような思いで見させて貰ったら大変面白いと思いました。チャンチャン

勿論大泉学園も頑張っている。!

☆ 次の次は 森の歌へ 参ります👏👏👏

 

☆アフガニスタン コーナー2021.10.10PM7.34 最新コーナー

やはり芸術から世界を救おう

チェロ奏者

ザリファ・アデバ・・・ネットで敢て自分の名前を出しますと言っているようです。

アフガ二人のようです。タリバンから追われているようです。

命を狙うとはどういうことでしょう。芸術を無視するようですからWHOなり

世界芸術協会でコメントしたいですね。その前に芸術は国境を超えるを徹底しましょう。

 

☆新潟公演お疲れさまでした

相当な情熱の応援が有ったことと思います。

お疲れの所御免なさい。疲れを取って下さい。10月も半分終わりました。

 

次回にでも「雪椿」の自己紹介が有るよう祈っています。

伝言板 拝見しました 早い時間に 送られていたのですね❣

新潟またね!  (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

☆BS日本 こころの歌

「鎌倉」とても懐かしく 悲しく それでも 聞きたい歌です。👍×👍