日本に帰りたい。って言ってるだけ。 | 幸せに過ごしたい大学院生のブログ

幸せに過ごしたい大学院生のブログ

地方大学の理系博士3年生です。
大学院生の日常や留学準備、就活とかについて書けたらなと思っています!

気ままに更新します

 

こんにちは。

 

 

今週が進むにつれて、日本に帰りたい欲が高まっています。

 

 

 

 

日本に帰りたい理由①

 

実験がうまくいきません。

 

 

ある遺伝子をノックアウトする実験が、普段なら1週間で成功し、

 

次の週にはその株を使ってデータを出すのに。

 

 

 

ノックアウトが全くうまく行きません。

 

 

 

そしてデータを出す実験ができません。

 

 

 

学部生のみんながちゃんとミーティングでデータを発表してるのを見て、

 

情けなく感じてしまいました。

 

 

 

 

 

日本に帰りたい理由②

 

関係がうまくいっていないポスドクと、とても気まずい。

 

 

 

色々あって、お互い空気のようになっている私とそのポスドク。

 

 

お互い近づけばそこには悲しい出来事が生まれるので、

 

空気であるのは私にとっても彼にとっても良いのでしょう。

 

 

ですが、まあ気まずいです。

 

 

 

 

 

日本に帰りたい理由③

 

 

心を許せる相手がいない。寂しい。

 

 

 

 

日本に帰りたい理由④

 

 

就活で心が不安定だから。

 

 

これが一番の、帰りたい理由かもしれません。

 

心が不安定になると、冷静に物事を見るよりも、自分の感情が優先されます。私は。

 

 

 

就職活動という、この先どうなるか分からない状況。

 

そして、だれかに評価されるという状況。

 

 

また、そんな中でも実験も一生懸命やらねばならない状況。

 

 

また更に、英語の上達を目指しながら生活する中、

日本語でのビジネス的敬語を意識しなければならない状況。

 

これは、就活でESとか、面接対策とかをしていたら、

英語がどんどん下手になってくる気がします。

 

 

話せなくなってきます。

 

 

 

心を安定させないと。そう思えば思うほど、焦りが募ります。

 

 

 

適度な運動、睡眠、食事。大事にしないと。

 

 

 

日本に帰りたい理由⑤

 

彼が1ヶ月半後に来てくれるのが楽しみすぎて待ちきれない飛び出すハート

 

 

これは、嘘ですね。笑

 

 

 

帰ったら彼は一人でアメリカ旅行をすることになるわけで。笑

 

私がこちらにいないと一緒にはいられません。

 

 

 

 

まぁ、こんな感じで日本に帰りたいのですが、

 

帰りません。

 

 

そうです。

 

言っているだけです。

 

 

でも、

 

心から思っています。

 

 

 

 

矛盾する私でした。