肉饂飩さんすけ | yana-Gの二郎Life

yana-Gの二郎Life

ラーメン二郎と宇ち多が大好きな中年親父です。
美味しいものと愛する家族に癒されながら生きております!完全自己満の承認欲求マシマシなblogです…
あたたかい目で見てやってください‍。お願いします!

7月26日   名古屋でのランチタイム


午前中だけ名古屋で仕事があり来たけど
早々に業務も完了し東京に戻らないと…
でも久しぶりに名古屋に来たので
ちょっとだけ寄り道ウインク


名古屋に来たら定番になってるのが
こちらの肉うどんさんすけ !


13時半頃到着  空席あり!
以前は昼の部、夜の部と分かれていたが
今は通し営業になったようです!


さんすけは来るたびに変化している
基本メニューは変わっていないようだけど
色々研究し理想の形を模索しているんだろう


各席にその思いを綴る張り紙が…
この日は店主さんは麺打ちをされてたのかな?
いつもの女性助手さんお二人のオペ



待つ事10分少々で着丼🍜


濃厚肉うどん
こってり、ネギ、ニンニク


豚が見るからに美味しいこと確定って感じ✨


柔らかすぎずしっかり噛みながら食べる硬さ
噛む毎にジュワッと肉の旨味が広がる
本当に美味いアップアップアップアップアップ




スープはどうだろう?


明らかに前回と違う
液油がめちゃくちゃ多い…
こってりをコールした自分がいけないんだけど
出汁もトンコツ感が減って
本当にうどんっぽくなった!
まぁうどん屋ですから当たり前ですねあせる


麺もまたリニューアルしてる
こちらも一言でいえばうどんっぽくなった!
以前のような強いコシと
生パスタみたいな感覚がなくなり
ツルツルなきしめんって感じチュー
うどん屋なんだから当たり前ですね!2回目…



食べ終わりのスープにネギやもやしが浮いてる
コレは非乳化の証?以前はもう少し乳化していて
ここまでスープと油の分離は無かったなぁ
液油がキツくて内側のスープを味わえなかった
箸でヤサイを出来るだけ回収して食べて
ご馳走様でした照れ



個人的には前回の進化がたまらなかったので
戻って欲しいなぁなんて思うけど…前回の進化
後日店主さんのインスタで
最近はスープのバランスを変えて
お客さんの反応を見ていたらしい…
結果はあまり好評では無かったので
以前のバランスに戻すとの事…次回に期待!



【肉うどん さんすけ】
営業時間
[月~金・祝] 
11:30~22:00 (21:30 L.O)
[土]
11:00~15:00 
(14:30 L.O)

定休日:日曜日



今年の二郎カウンター》

直系  73

八王子野猿街道店2 27

中山駅前店 7

仙台店  6杯

京都店 5

相模大野店 4

上野毛店 4

ひばりヶ丘駅前店  3

湘南藤沢店  2杯

横浜関内店 2

荻窪店 2

三田本店 1

神保町  1

松戸駅前店  1

品川店  1杯

桜台駅店 1

小滝橋通り店 1

池袋東口店  1

亀戸店 1

府中店 1

仙川店  1杯

歌舞伎町店 1



インスパイア系 19

肉うどんさんすけ 4

ダントツラーメン 3

島系本店 舞鶴店  2杯

鬼首  1杯

池田屋  1

蓮爾 新町一丁目店  1

豚星。  1杯

立川マシマシ9号店 1

526こじろう 1

ラーメンパンチ 1杯

夢を語れ東京(宅麺) 2

ラーメンタロー(宅麺) 1