こんにちは。

世界のどこでも自分らしくシアワセに

生きるグローバルっ子をお家で育てる♡

Ricca English 講師のMegumiですピンクハート

 

海外で子どもが英語拒否?!

現地校や海外インターに通っていると

アタリマエだけど必須の英語

 

なのに、子どもが英語拒否!

 

 

「英語いや!」

「英語人キライ!」

 

って言われたらアセアセ

 

どうしよう?って焦っちゃいますよね。

image

 

でも、実はこれってめずらしくない。

だから焦らなくても大丈夫クローバー

 

 

ママができることは 

 

 

1英語を無理にプッシュしない

2(英語以外の)好き・得意を発揮できる場をみつけてあげる

3子どものタイミングを待ってあげる

4自分(ママ)が英語と仲良くしてみる

 

 

プッシュして話すようになるなら

やってみてもいいかもしれないけど

 

無理に押したところで

子どもの口から英語が

出てくるわけじゃありません目

 

 

「子どもはすぐにペラペラになるよ」

って思われがちだけど、

 

日常会話レベルでも習得するには

2-5年かかるという研究結果もあるくらい

個人差もあれば、言うほど

簡単なことじゃないし

 

子どもだからって

行っただけで話せるように

なるわけじゃないし

ストレスがないわけでもないチューリップ黄

image

 

ママが英語と仲良くしてみる♪

 

ママが英語をがんばってみてる

間違えても何とかなってる

話してみたらいいコトがあった

一緒に宿題を考えてくれる

 

遠回りに見えるかもしれないけど

この効果は絶大ですウインク

 

 

親としては

 

1日でも早くなんとか

英語でコミュニケーション

取れるようになってほしい!

 

って思う気持ちはわかります。

 

子どもを思うからこそ

英語についつい目が向きがちだけど

 

英語だけに一生懸命になりすぎて

子どもの気持ちや親子の信頼関係が

おいてけぼりになっちゃうのはコワイアセアセ

 

英語に対しても、親に対しても

心のがバリアができてしまうと

 

英語だけじゃなく、その他いろんなことも

うまくいかくなっちゃいますショボーン

 

(そして心のバリアを崩すのは

 ほんっとうに大変デス…)

 

 

大丈夫。言葉も文化も勝手も違う場所で

毎日元気に乗り切ってくれたら

何ができてもできなくて

も花マルです虹

 

子どもの気持ち、親子の信頼関係を大切にしてたら

英語力もあとからちゃんとついてくる♪

 

親子で英語力アップのチャンスにしよう♡

 

今日も最後までお読みいただき有難うございましたチューリップ黄

 

 

親子でシアワセな海外生活を、

子どもに世界のどこでもシアワセに生きる力を

手渡したいママ♡一緒にがんばりましょラブラブ

 

虹ママの在り方&親子関係も心も整う♪
「英語力×人間力」で世界のどこでも
シアワセに生きるグローバルっ子育て講座

詳しくはコチラ♡

 

最後までお読み頂きありがとうございましたイエローハート

 

✈ママ向け講座✈
☆新講座のお知らせ☆
虹ママの在り方&親子関係も心も整う♪
「英語力×人間力」で世界のどこでも
シアワセに生きるグローバルっ子育て講座

詳しくはコチラ♡

虹海外生活と帰国後を繋いで
「バイリンガルの土台をつくる♪お家でできる日本語の育て方講座」

 詳しくはコチラ♡

公式LINEからもお問合せ頂けます☆
講座のお知らせや
海外生活&日常英語の

お役立ち情報をお届けします。ご登録はこちら(⬇︎)


 

0歳からの親子英語*Nano-English*認定
花ママのためのちょこっと子育て英語講座®花
ふうせん1冊マスター!英語絵本の読み聞かせ方講座®ふうせん

日々の育児に、無理なく気軽に英語を取り入れるコツ、

子供と楽しむ英語時間の作り方をお伝えしています♪

 

桜女子英語®フリートークレッスン桜

女子英語®キホンのキ&キホンのホ

いつものお喋りを英語で楽しむレッスンです。

英語でお喋りしたい気持ちがあれば、

どなたでもご参加いただけます♡

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ピンクハート お問い合わせ
ピンクハート Instagram

 

ママと子供のちょこっとシアワセ時間がコンセプト♡
*Nano-English*公式HP