「帰国子女だけど英語できない」

 

日本人学校からインターに

転校させた方がいいのか、と

お悩みの駐在帯同中のママとお話して

思ったことをシェアさせてください地球

(個別にお話した内容はここでは言及しませんが)

 

こんにちは。

世界のどこでも自分らしくシアワセに

生きるグローバルっ子をお家で育てる♡

Ricca English 講師のMegumiですピンクハート

 

自分がナニモノかは自分で決める♪

ひとつ言えるのは

他の誰かのイメージや

先入観に自分(や家族)が

振り回される必要はないってことひらめき電球

 

 

帰国子女とか駐在妻とか国際結婚とか

 

その状況を説明するには

便利なコトバではありつつ

それなりに強いイメージや先入観が

ついて回るコトバでもあって目

 

例えば。

帰国子女って、単に

 

親の仕事とか何らかの都合で、

成人するまでの一定以上の期間を

海外で過ごして日本に帰国した人

 

のことだと思いますが 

(※わたしの定義)

 

帰国子女なんて別に

珍しくもない令和の時代でも

「帰国子女=バイリンガル」

っていうイメージは強いアセアセ

 

image

 

子どもの言葉の使用には

 

年齢・個性・滞在年数

それまでの英語歴

本人の交友関係

通う学校の種類

お家での取り組みや周りの環境

日本人コミュニティの大きさ etc.

 

とにかくいろんな要素が絡むので

 

英語圏で現地校に通っていたとしても

 

そもそも海外駐在=英語圏とは

限らないわけだけど…

(我が家のちびっこも英語圏に住んだことはナイ)

 

日本語のレベルも英語の習得度合いも様々キラキラ

 

そのあたりの多様性が

認知されて欲しいと思うし

 

きっと日本に帰国したら、

子どももそれを感じるだろうな

って思うと、

気になるのも分かります。

 

だから。

 

どんな自分も肯定できる心を育んであげること、

「どういう人」かは自分で決められるよって

伝えていくことは大事キラキラ

 

You don't have to be stuck with a label someone else assigns you.

 

自分以外の誰かに貼られた

ラベルに縛られる必要はないよ。

 

自分で自分に貼っちゃってた

ラベルでも、なんか違うな

要らないなって感じたら、

剥がしてポイ!でいいと思いますルンルン

 

ブレない軸を手にいれて

世界のどこでも自分らしく

シアワセな人生を生きる力を

子どもに手渡す子育てをしたいママを

応援していますニコニコ

 

一緒にがんばりましょ♡

 

虹ママの在り方&親子関係も心も整う♪
「英語力×人間力」で世界のどこでも
シアワセに生きるグローバルっ子育て講座

詳しくはコチラ♡

 

最後までお読み頂きありがとうございましたイエローハート

 

✈ママ向け講座✈
☆新講座のお知らせ☆
虹ママの在り方&親子関係も心も整う♪
「英語力×人間力」で世界のどこでも
シアワセに生きるグローバルっ子育て講座

詳しくはコチラ♡

虹海外生活と帰国後を繋いで
「バイリンガルの土台をつくる♪お家でできる日本語の育て方講座」

 詳しくはコチラ♡

公式LINEからもお問合せ頂けます☆
講座のお知らせや
海外生活&日常英語の

お役立ち情報をお届けします。ご登録はこちら(⬇︎)


 

0歳からの親子英語*Nano-English*認定
花ママのためのちょこっと子育て英語講座®花
ふうせん1冊マスター!英語絵本の読み聞かせ方講座®ふうせん

日々の育児に、無理なく気軽に英語を取り入れるコツ、

子供と楽しむ英語時間の作り方をお伝えしています♪

 

桜女子英語®フリートークレッスン桜

女子英語®キホンのキ&キホンのホ

いつものお喋りを英語で楽しむレッスンです。

英語でお喋りしたい気持ちがあれば、

どなたでもご参加いただけます♡

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ピンクハート お問い合わせ
ピンクハート Instagram

 

ママと子供のちょこっとシアワセ時間がコンセプト♡
*Nano-English*公式HP