ドーベン求めて…
先日、「旧キットのドーベンウルフにチャンレンジしてみては?」と兄は言われたので旧キットを探しに秋葉へ行ってました。
結果・・・・見つからず・°・(ノД`)・°・ 他のZZ関連の旧キットはチラホラ見るけど、ドーベンウルフだけないとは…やはり他の機体へ改造が利くから人気なんでしょうかね?
ちなみに自分は他のキットと組み合わせてドーベンっぽいMSを作ろうとしてました、HJに作例をよく載せているセイラマスオ氏的な解釈で(笑)
代わりに(?)周倉で我慢(=ω=)b ちなみに2個目ww
後、久々に虎の穴いってました~ んで収穫
自分、初めて同人誌即売会に行ってみようと思いまして、リリマジのカタログ買ってきました♪
今回はこの辺で(・ω・)/
カメンライダー!
あみあみでfigma 仮面ライダーウイングナイトの予約が始まってますねー
尼の方はまだかな~? WFで見た限りで中々カッコよかったので是非欲しいです(`・ω・´)
しかし発売12月とのこと…ホントに年末死亡フラグ立ってきたぞww
今回はこの辺で(・ω・)/
figma 十六夜咲夜
けいおん…ついに終わってしまった・°・(ノД`)・°・
まだ番外編あるから完全な終りではないです…個人的には最終回で終わった方がすっきりしてていいかも。まぁ、恐らく見ますがww
さてさて、兄から譲ってもらった咲夜を開封。

前の記事にも書きましたが、私は原作をよく知りません(笑) あいかわらず良クオリティのfigmaですが、スカートのせいで脚は可動させずらいです。後、自分のは靴に白い色移りが(泣)

時を操る程度の能力…あぁ、ザ・ワー(ry

凛とした表情がとてもいい感じです。

指にはさんでかまえるってカッコイイですよね、シエルとか綺麗とかヴァーダントとか伊達政宗とか(´∀`)

付属のシールは他のfigmaなどにも活用できそうですね~
やはり原作知らないと書くことが少ないな…誰か私に東方をわかりやすく教えて下さい(笑)
今回はこの辺で(・ω・)/