オーズって串田さんの為の作品じゃね?
本編、玩具CMともに串田さんのインパクトが強すぎるぜオーズ(笑)
どうも、録画した仮面ライダー2話を視聴し終えた頑七です(=ω=)b
今回もテンポよく進んでいい感じ。そして、タコのカンロイドは優秀ですねww カンロイドシリーズは集める気なかったけど欲しくなってしまった。
何より映司のキャラがいいですね、ちゃんとヒーローやってくれるし、クウガの五代を彷彿させます。
さてさて、グリードのダメージ後にメダルが落ちる演出がいつまで続くのだろうとかそんなつまらないことを考えつつ、次回も期待です(´∀`)
月末にはオーメダルか…ガチャは無理そうだけど食頑だけでも欲しいなぁ…メ!ダ!ル!集めま!く!れ!
今回はこの辺で(・ω・)/
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーG3
昼過ぎに届きましたよG3が。やっぱアマゾン以外の通販は来るのが早(ry
うーん…こんなに細身だっけ? G4から流用の肩がデカイから細く見えるのかな~? G3系のライダーは基本的にゴツいイメージがある頑七です(;^_^A
塗装は良好、素体はG3XやG4と同じですね。サイドの腰アーマーは前の2人同様軟質素材なので可動の邪魔はしません、経年劣化が怖いけどww
ぶっちゃけG3よりG3Xの方が好きですが、コイツの魅力は付属の武器パーツですよ。GG-02サランマダー・GS-03デストロイヤー・GA-04アンタレスが付いてくるのが嬉しいです。
もちろんG3Xにも装備可能。ちなみに装着変身の時もアンタレスはG3についてますが実際使ったのはG3Xからです(´∀`)
今月はナスカと…何とかしてファイズを…あぁ、けど武装神姫も出るよな…9月は休憩の月かと思ってましたがそうでもないようですww
今回はこの辺で(・ω・)/
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーG3/バンダイ
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーG3-X/バンダイ
- ¥3,360
- Amazon.co.jp
翔烈帝 劉備ガンダム
積んであった翔烈帝を制作しました~
口とアゴだけマーカーで塗装、後は基本的にシールで制作。随所にパーフェクトガンダムの意匠が見られて面白いですね(≧▽≦)
龍装と比較。武器だけなら龍装の方が強そうですね。BBW枠で発売したら追加パーツはデッカイ龍帝剣を希望(=ω=)b
天馬・的盧。シールだけだとあまりに白すぎるのでマーカーで塗装。あっ、オデコ塗り忘れたorz
真・機武帝(仮)とセットで撮影。うーん、紅蓮装に機武帝用パーツ付ければ曹操も他二人にボリュームで負けないかと思ったけど、やっぱ全体的な面では落ちますね。羽のおかげで何とかつりあってる感じです。
さてさて、次は誰を作ろう…
今回はこの辺で(・ω・)/