1か月ぶり位に、自宅から15分程度の近場で竿出しして来ました。

 

2:30に電気ウキスタート

 

ダンゴレシピは糠砂4:1、配合エサ1、サナギ1kg、アミエビ600cc

 

濃い目で、締めなければ割れ易いダンゴ。。。

 

早めにエサ取りを集めようとしましたが、、、暗い内は全く当たり無し

 

オキアミ生も丸残りで、干潮8:00過ぎまではつまらない時間でしたえーん

 

本日の釣り座

 

ただ、満ちにかけて潮が動き出すと餌も齧られる様に。。。

 

そしてダンゴを入れ始めてから7時間位でやっとの1枚ゲット

 

苦労した37cm。。。

 

暗い内とは打って変わってウキにも反応が出始め、やってて楽しい音譜

 

怪しいウキの動きの後に回収すると、、、ハリスに噛み跡が目

 

小さめダンゴをシッカリ締めて投入からの、、、、ウキがジワジワ・・ブンッビックリマーク

 

重量感は無かったですがそこそこサイズを確保ニヤリ

 

今日一の41cm

 

連荘は無いもののポツリ、ポツリと拾う感じで15:00で終了。。。

 

41cm頭に8枚

 

今日の魚は痩せ気味ばかり、、、水温高すぎで餌を食べてないはてなマーク

 

次回は調子が悪いらしいホームへ挑戦しに行ってみますメラメラ

 

釣行回数26回

累計枚数156枚

最大サイズ54.5cm