7月のモーハウスサロンは with 誕生学 第2弾「子宮学」です☆ | 福岡市東区(千早)モーハウスサロン★うさベビのブログ

福岡市東区(千早)モーハウスサロン★うさベビのブログ

2015年4月に千葉市から福岡市東区に引っ越しました!
2011年と2014年に助産院で出産。2016年に第三子出産予定。
母乳育児と自然育児に興味があります。
愛用している授乳服のモーハウスを通して母乳育児支援や子育て支援を出来たらと思い、活動を始めました。

音譜お待たせしました合格次回予告ですクローバー


次回7月のモーハウスサロンは前回に続き、with誕生学Ⓡサロンpart2!



誕生学Ⓡ産後のママ向け第2弾として、今回は「子宮学」ですドキドキ



実は子宮学は初めて聞くので、私自身もワクワクですにこにこラブラブ

子宮は子どもの宮と書きます。
大切な大切ないのちが宿るところ。
子宮のちからや女性の身体のうまく作られているしくみを

知って、自分の身体を大好きになろう!という講座です。

知ると生理とが楽しくなっちゃうそうです音譜
ぜひ参加お待ちしていますusagi**



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



宝石赤ワンコイン500円(20分)マッサージもあります宝石赤
 プロのエステシャンがアロママッサージで癒してくれまほわん♪ マタニティもOK妊婦



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



  ハート子宮学サロンハート
  7月10日(水)

  10:00~11:00
  参加費1,000円
  講師 誕生学アドバイザーsmile さん


  11:00ごろ 「きいろいくるまのパン屋さん」 到着予定anpanman*


  パンランチタイムパン
  11:10ごろ~

  11時以降は出入り自由
  おしゃべりタイムや授乳服の試着も自由にOK☆ 


  お花。Renaちゃんワンコインマッサージお花。
  一人20分 500円
  (ハンド、リフレ、ヘッドから好きなのを選べますグー




小さい赤ちゃん連れの参加もあると思うので、各自自主保育でお願いします。
試着やマッサージの間は私がお相手しますのでお気軽に声をかけてくださいねぽっ

お子さまがねんねしたらくま寝かせておける布団寝るとゆりかごクーファンもあります。





それから、今回の子宮学は参加するにあたって条件が二つあります。


*今回は原則、誕生学Ⓡをすでに聞いている方向けです。

(今回の子宮学から受講もOKですが、誕生学Ⓡの開催のときに受講を予定していただける方とさせてもらいます。

→近日ですと若草助産院にて6月18日に開催されます。http://osan-kojo.com/jigyou/event.html#a130618 )


*今回は講師資格により妊娠中の方は受講いただくことができません。ご希望の方にはマタニティ向けの講座受講をご紹介いたします。



7月も素敵なご縁○お待ちしていますクローバー


参加はコチラのフォームからしあわせ

合格お申込みフォーム http://my.formman.com/form/pc/eP5orCjhs4sgt2wh/



ポストお問い合わせフォーム http://my.formman.com/form/pc/s0cdPncp8rrGqZQg/