喜びを形でずーっと残そう!!







皆さんこんにちは、お久しぶりです ^^

三度目(笑)のインターンシップ生の平田です!


今日来られたお客さんの依頼は

先輩の結婚式で貰ったブーケを残してほしい!

というものでした。


カップルで来られてて結婚も間近なんじゃないでしょうか!!!

きっとそれを見越した先輩さんは

次は貴女たちの番ね ^^

と直接ブーケを渡されたんでしょうね(笑)



プレートの言葉を物凄く悩んでいたようなので

私も一緒になって考えさせてもらいました。

ああでもない、こうでもないな… (*_*)


と考えているとポッと出てきたので提案させてもらうと

それが採用されちゃいました!!

何とも嬉しい限りです!!


ひらめきって大切ですね(笑)


ここに来られるお客さんは

カップルが多くどの人たちも幸せそうで、

見ている私も幸せな気持ちになれます。


そしてその幸せな花が、その時の一瞬が残せて

沢山の幸せな笑顔があふれる…

それは本当に素敵な事だと思いました *^^*


これにて、今回のブログ更新は

インターンシップ生 平田がお送りしました!





喜びの想いは時間の経過と共に薄れてしまうもの!

 だからこそプレシャスフラワーに加工する事で、


見る事によって先輩の幸せの結婚式を

鮮明に思い出し、同時に先輩から直々渡された、

幸せのシーン等を走馬灯のように、

見る事で何年たっても一瞬で思い出せる幸せの続く

商品となるのです。


ですので、

我々関係者としてせっかくの最高な想い出となる、

結婚式のブーケ、

プロポーズされた花束、

還暦などの年齢のお祝いには

ぜひとも保存加工して残して頂きたい。





どうすればよいか?

枯らさなければ良いのです!!



花をプレシャスフラワー加工して残せばいいのです。


しかし残せる事を知られているようで
実際はほとんど知られていないですね!!


















ーープレシャスフラワー加工ーー

ソリッドフラワー(3Dフレーム)
   立体的な形で残せる方法。


ボトルフラワー(フラワーボトル)
   ガラスの容器にそのままの形で残す方法。

プレスドフラワー(押し花)
   花をバラバラにして形を整える方法。



3タイプの加工技術はどこにでもありそうだけど、
3
つが綺麗に残せ、この特別の技術のレッスンが習え、

卒業後仕事としてご

自身が出来る事は全国でもとても珍しく、
唯一我々のエコ・フラワーだけです。



制作に際しても

その方々の思いをご注文時にお聞きし、

制作時に幸せがずーっと続くように

全てに思いを込めて制作させて頂いています。








有限会社 エコ・フラワー
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通1-1-1
サンセルコビル2F
TEL 092-724-8617
FAX 092-724-8618


http://www.eco-flower.com

mail@eco-flower.com