5m27d 離乳食23日目 | *mo--reの育児日記*2018.6、2022.4出産

*mo--reの育児日記*2018.6、2022.4出産

結婚式準備から式、ハネムーン、妊活と妊婦生活を経て、育児中。
ゆる〜く日々の出来事を書いてます。
2015 入籍
2016 結婚式♡ハネムーン
妊活スタート
2017 妊娠
2018 出産
2021 妊娠
2022 出産

こんにちは、mo--reですニコニコ

昨日は4種混合の予防接種へ行き、年内に受ける予防接種は残りBCGのみとなりました!

1回に2つまでだから、他の病院に通ってる人より多く行かないといけなかったけど、頻繁に行くおかげで看護師さんには覚えてもらえるし、気になることをすぐ聞ける環境だったので、それはそれで良かったかなーって思ってます。

ちなみに、娘はもう注射打たれるのがわかるようで、打つ前にはジーッと看護師さんを見て、消毒されるところから泣いてました笑い泣き

今回は1本だったからか、強いのか、終わって抱っこしてあげるとすぐ泣き止みましたウインク

うんうん!強いぞ!よく頑張ったぞ!娘おねがい


あ〜
あとはBCGかぁ…

こんな小さなぷにぷに腕に打つんだと思うと…
可哀想でなりませんえーん
でも、仕方ないですよね…
私は見てるだけだけど、頑張ります!


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

さて、本日、離乳食23日目。

今日の献立ナイフとフォーク

10倍粥 小さじ4
ブロッコリー 小さじ2
しらす干し 小さじ1 new

しらす干しは朝起きて、塩抜きして、すり鉢でゴリゴリ。

塩抜きとかまたまた恥ずかしながら初めてしたんですが、あんなものでいいんでしょうか?

めっちゃ塩分の匂いしてましたけどアセアセ

そして、色味めっちゃ悪くなりますね笑

水分足さないと、ザ・練り物って感じだし。


なので、水分足したんですが、

足しすぎましたちゅー


とりあえず、そのままであげようとしたんですが(←オイ)、スープになっちゃってて、めっちゃあげにくかったので、とろみルンルンとろみルンルンと片栗粉イン。

今度はインし過ぎて、練り物感復活 笑


料理下手がするとこうなりますよね。
私だけ⁉︎


コレ、スープになった時の笑
そして、安定のすり鉢そのまま♡
みなさんみたいに、ちゃんとしたお皿に入れるとかできません笑



で、ですね。
わざわざ本題が離乳食ってことは。










完食しました♡

デレデレデレデレチューチューチューチューゲラゲラゲラゲラOKチョキ拍手
並べた絵文字のセンスのなさ笑


この数日、お粥は完食多かったのですが、ブロッコリー、しらす干しとも完食しました!



秘策はやはり。





とろみスライム






サラサラでも食べにくいし、
固形物が少しでもあるザラザラでも食べない。


うちの娘は、ねっとりタイプだったみたいです。


あと、eriさんに食べ方聞いた時に、けっこう奥まで入れてるよーって聞いたので、実践したら、まぁ食べやすそうにしてくれること!!


なんか、離乳食本とか食育の人とかに聞くと、下唇の上にちょんと置いて、パクっとするのを待ってみたいなこと言われましたが、うちの娘はその状態だと口閉じないから、まだまだ無理じゃない?って思ってたんですショボーン


でも、そんなの無視して奥まで(舌の上ぐらい)入れると、パクっとしてくれるびっくり



本当は待った方が練習にもなるし、いいのかもしれませんが、そもそもやり方も知らないのに待つとか出来ないし、その子その子に合った食べ方があるから、うちはこの方法でやって行こうと思いましたウインク


ま、本とかは一般論ですもんね!

その通りなんて無理無理えー



完食諦めてましたが、今までは私のあげ方が悪かったんですね笑い泣き


あ、でも、明日からも完食希望はしませんよ。

娘が食べてくれるならあげるし、いらないならそこで終了。


高望みはしません照れ



ただ、今日は嬉しかった〜ラブ


よく食べたね!娘♡



明日は何をあげようかなぁ〜

そろそろ野菜を2種類にしようかなと思ってます。






あ、そうそう。

歯がこんにち歯してる娘。

まだくちゅくちゅぱーできないので、歯ブラシは使用していませんが、歯磨きシート使ってます。


実際に購入したのは楽天ではなく西松屋です。


合ってるのか合ってないのかわかりませんが、歯の表裏?擦ってます。


たまに、いや、よく、、忘れますけどガーン


思い出した時に使ってます笑


いつから歯ブラシって使うんですかね?
なんか、丸い形の可愛いのとかありますよね〜

でも、まだまだ吐き出したりできないし…


もう少しお勉強しなきゃですね。