ちょっと変わった私の資産&維持にかかる費用 | ケリーの挑戦〜共働きパワーカップルの暮らし〜

ケリーの挑戦〜共働きパワーカップルの暮らし〜

時給900円パートから正社員になり、2回の育休取得後に起業。
単独年収2000万円を超えたものの、家族と自分の時間を増やすために、仕事を減らし始めました。
起業ママの日常や子育て、暮らしを豊かにする工夫などを発信中!
資産運用やブランドの体験も綴っています。

こんばんは、ケリーですウインク


日経平均は4日続伸し、一時は史上初の45000円を突破しましたね!!

私の持ち株はディスコやエンシュウが頑張っていました。








さて突然ですが、私は商標権をもっていますウインク


皆さん商標権ってご存知ですか?

それは、文字や図形などを独占的に使用できる権利のことで、特許庁に「ケリーさんのものだよ」と登録されていますハート




例えばアメブロという言葉は、運営している株式会社サイバーエージェントがインターネット分野等で商標権をもっているので、他の人が勝手にこの言葉を使うことは出来ません。


私が持っている商標も、他の人は勝手に使うことは出来ないので、どこかの会社が使いたいと言うとき、私は拒否できますし…


使用料を求めることもできますコインたち

もしくは、権利を譲渡することで大金を得られるかもしれませんニヤニヤ



残念ながらまだ1円にもなっていませんが、それを期待して登録しました!!




そんな夢のある商標権ですが、有効期限は10年です


更新しなければ権利は消滅しますが、その更新時期が近づいています


1つの区分につき特許庁に印紙代43,600円を納付する必要があり、私は2つの区分に登録しているので87,200円必要なのです!


た、高い…アセアセ


※特許庁ホームページより



でも、私だけが使える文字・図形・記号が、国から保護されているって素敵だと思いませんか?デレデレ





ちなみに、対象は異なりますが、特許や実用新案も「保護された権利」です。


家事の便利グッズなどは、主婦の方の発明も多いんですよウインク




あなたの中にも素敵なアイデアが眠っていませんか?


商標や特許など、知的財産で稼ぐのも有りだと思いますウインク




お付き合いありがとうございましたキラキラ

今週も頑張りましょうウインク