今週の注目 天皇賞(春) | 一券入魂

一券入魂

趣味の競馬予想
好きだから続けられる、好きだから深読みできる
ホースマンたちの陰の努力、美しく華やかなサラブレットと光る騎手の技!
すっかり魅せられ続けて40年以上…深すぎるサイン読みは衰え知らず(笑)

トップページ

武史は今のところ騎乗予定がないので

5枠、牝馬

 

ガッツポーズなら4月11日…いないか、、、

ボクシングなら三木オーナーもそうだが、もう一人います、、

 

樫の女王なら、

3枠

リバティアイランドならマンハッタン

武史は7枠

7枠にはエンペラーがいたね

 

武史が指している馬はニシノコイゴコロ

恋心は見当たらないので2枠注目、、

 

黒と黄色

「ありがとう、さようなら」

これNHKみんなのうた 中井貴一&吉田直子

卒業ソングの定番でもある

これを見たから気になったのが愛子様だ

今回登録している中では、その化身はメロディーレーン

不出走なんだろうけれど、それがますます怪しい

だとしたら赤十字が大事かなと

ここから3枠かなと思った次第ですが、ふと思い出したことがある

大阪杯の前日にテレビ朝日系列で放映された

黄金の刻」

セイコーグループの創業者である服部金太郎の物語

彼は日本赤十字社と深い関わりがある

大阪杯も見直す必要がある

タスティエーラもソールオリエンスも沈んだ大阪杯

勝ったのは6枠のダービー4着ベラジオオペラ・横山和生

深入りしそうだ(笑)

今週赤十字と関係するのは!

ボクサーなんだよ、、

 

ハピで何を語ってくれるのか…

 

 藤原道長はこんな人物

 昨年の都大路を疾走した馬たち

7枠武豊、この馬は…モレイラだが、、、

康太が騎乗した馬は…道長かな、、

 

 エイエイオー!

 

黄金時代

まさにバイプレイヤーたる結果。。。

 


武史ですが

春天はいないが、青葉賞ですね

突き抜けるかも


それとユニコーンS移設元年

そんな時に青葉賞に二刀流登場って面白いね