本日は、ブログスタンプからお題を頂戴しますメモ

 

 

理想の苗字ってある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 1875年、「平民苗字必称義務令」 が出た日だそうです。
 
 さかのぼる1870年に 「平民名字許可令」 というのがあり、つけてもいいよ だったのが、戸籍を作る都合上、ぜったいつけなさい に方針転換したのだとか。
 
 名字 と 苗字 で字が違ってますが、さして意味はありません。戦後に当用漢字で 苗=ミョウ が外れたので、今は 名字 の方が馴染みです。
 
 わたくし みつまめ、実名はさほど珍しくもない苗字で、母方の元の苗字もよくあるものです。
 
 しかし母に言わせると、いまだにテレビ・ラジオを視聴していて旧姓が出てくるとドキッとするそう。旧姓を名乗っていたのは結婚前の二十数年で、その後何十年も今の苗字なのにそういうものなんですかねぇウインク
 
 なので、やはりオシャレでカッコいい苗字への憧れはあります。もしそんな苗字だったらぜったいムコ入りしますよウインク
 
 オシャレな苗字といえば、やはりアニメや特撮ヒーローものの登場人物とか、宝塚歌劇団のスターでしょうか。
 
 たとえば一条とか、近衛、鷹司、姉小路、西園寺、徳大寺、飛鳥井、冷泉 のように、昔のお公家の名前がカッコいい気がします。たいてい京都の地名から採ったものです。
 
 あとは武家の足利、北条、吉良、明智、相馬、伊達、蒲生、藤堂、真田、片桐 あたりはイイですねぇ、やはり由緒は地名。
 
 まぁでも、記念日のいわれのとおり、ほとんどの日本人の苗字は明治になってから無理くりつけたものですから、字に由来はあっても家とは無関係。
 
 欧米のファミリーネームはだいたい聖書からきているものだそうですが、漢字圏では自然から採ったものが多いです。
 
 やはり字で見たときのインパクトと、発音の響きがカッコいい苗字の人はうらやましいですね、あんまりキラキラだったり、読み方がわからないようだとかえって可笑しいけど。
 
 ちなみに今の宝塚のトップスターは 明日海りお&仙名彩世(花組)、珠城りょう&美園さくら(月組)、望海風斗&真彩希帆(雪組)、紅ゆずる&綺咲愛里(星組)、真風涼帆&星風まどか(宙組) のみなさまですけど、いや~~、読みづらいわぁキョロキョロ
 
 
 それでは今日はこんなところでうさぎクッキー
 
 
ペタしてね