
「ロック史上最も偉大なフロントマン」
XFM THE GREATEST FRONTMAN OF ALL TIME
英ラジオ局XFMが視聴者の投票によって選ぶ
「ロック史上最も偉大なフロントマン」
トップ20
1、リアム・ギャラガー(オアシス、ビーディ・アイ)
2、フレディ・マーキュリー(クイーン)
3、デイヴ・ガーン(デペッシュ・モード)
4、デイヴ・グロール(ニルヴァーナ、フー・ファイターズ)
5、マット・ベラミー(MUSE)
6、ブランドン・フラワーズ(ザ・キラーズ)
7、モリッシー(ザ・スミス)
8、ジム・モリソン(ザ・ドアーズ)
9、カート・コバーン(ニルヴァーナ)
10、アレックス・ターナー(アークティック・モンキーズ)
11、ポール・ウェラー(ザ・ジャム、スタイル・カウンシル)
12、ミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)
13、トム・ミーガン(カサビアン)
14、エディ・ヴェダー(パールジャム)
15、ジョー・ストラマー(ザ・クラッシュ)
16、イアン・カーティス(ジョイ・ディヴィジョン)
17、カレブ・フォロウィル(キングス・オヴ・レオン)
18、イアン・ブラウン(ザ・ストーン・ローゼズ)
19、トム・ヨーク(レディオヘッド)
20、クリス・マーティン(コールドプレイ)
1、リアム・ギャラガー(オアシス、ビーディ・アイ)
2、フレディ・マーキュリー(クイーン)
3、デイヴ・ガーン(デペッシュ・モード)
4、デイヴ・グロール(ニルヴァーナ、フー・ファイターズ)
5、マット・ベラミー(MUSE)
6、ブランドン・フラワーズ(ザ・キラーズ)
7、モリッシー(ザ・スミス)
8、ジム・モリソン(ザ・ドアーズ)
9、カート・コバーン(ニルヴァーナ)
10、アレックス・ターナー(アークティック・モンキーズ)
11、ポール・ウェラー(ザ・ジャム、スタイル・カウンシル)
12、ミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)
13、トム・ミーガン(カサビアン)
14、エディ・ヴェダー(パールジャム)
15、ジョー・ストラマー(ザ・クラッシュ)
16、イアン・カーティス(ジョイ・ディヴィジョン)
17、カレブ・フォロウィル(キングス・オヴ・レオン)
18、イアン・ブラウン(ザ・ストーン・ローゼズ)
19、トム・ヨーク(レディオヘッド)
20、クリス・マーティン(コールドプレイ)
↑
当然、イギリス的チョイスですね。
ちなみに、
Rolling Stone誌の読者が選ぶ「ベスト・リード・シンガー10人」を再掲。
↓
Rolling Stone誌の読者が選ぶ
「ベスト・リード・シンガー10人」
Rolling Stone Readers Pick the Best Lead Singers of All Time
1. Robert Plant
2. Freddie Mercury
3. Bono
4. Mick Jagger
5. Jim Morrison
6. Roger Daltrey
7. Eddie Vedder
8. John Lennon
9. Chris Cornell
10. Kurt Cobain
2. Freddie Mercury
3. Bono
4. Mick Jagger
5. Jim Morrison
6. Roger Daltrey
7. Eddie Vedder
8. John Lennon
9. Chris Cornell
10. Kurt Cobain
Rolling Stone誌の方は、ちゃんと、Eddie Vedder (PEARL JAM)、Chris Cornell (SOUNDGARDEN)の二人のグランジの実力派シンガーが入っているのですが、英ラジオ局XFMの方は、Eddie Vedderは入っているものの、Chris Cornellが抜けています。
そして何と言っても、英ラジオ局XFMの方にはロバート・プラントがいないのが解せないですね。
では、ロバート・プラントに敬意を表して、
クリス・コーネルによるZEP(ロバート・プラント)のカヴァーを。
Santana & Chris Cornell
Led Zeppelin's "Whole Lotta Love"