「昔は良かった」
昔も今もイイ音楽はいっぱいあるのに「昔は良かった。今はイイ音楽がない」と訳知り顔で言う人がいますが、
それは単純に今のイイ音楽を聴いたことがないのか、あるいは聴いても感性がついていかないためイイと感じないかですね。
ロックは時代と共に進化・変化していますので、確かにポール・マッカートニー&ウィングスのような音楽が今現在、存在しているのかと訊かれたら答えはノーですが、しかし70年代に豊潤だったハード&ヘヴィ音楽は、一旦80年後半に悲惨などん底状態になったものの、90年代から再び息を吹き返し、以後、今日に至るまでずっと充実した日々が続いています。
まあ、前述の通り古い感性のままではそれを実感することが難しいわけですが。。。