Twitterにてご報告させて頂きましたが、こちらでも改めて。
成瀬透は来年3月末でアバンジを卒業致します!
また、撮影会モデル活動も、併せて卒業となります!
理由は、平日に行っているOL業での昇格に伴う業務時間の変更、土日のお休みが不定休になることから、続けることが困難と判断したためです。
未練が無いと言えば、嘘になります。
アバンジでの活動もまだまだ始まったばかり、沢山練習を重ねて、歌もダンスも、もっと上手になりたかった。
アバンジ娘の皆ともっと一緒にいたかった、辛いことも嬉しいことも一緒に共有したかった。
ですが、4年間働いたお仕事で成果を認められたことは素直に嬉しく、その期待に応えたいと思い、この結 論に達しました。
アバンジを卒業した後も、デザイン作業や臨時スタッフ等、時間は限られてしまいますが、アバンジの影のスタッフとして尽力していくつもりです。
なので、3月末以降全く会えなくなるわけではないと思います。だってそんなの寂しくて耐えられないもん!
ですが、アバンジ・アバンジ娘としての成瀬透は来年3月末までです。
アバンジ娘の成瀬透として、直接皆様にありがとうのご挨拶をさせて下さい。
そして、図々しいお願いではありますが、こんな子がアバンジにいたってこと、忘れないでいてください。
神様はいじわるですね。アバンジの私も、OLの私も、どちらも大切な私なのに、どちらか一方を選ばなくていけないなんて。
でも、私は私。目の前のこ とをひとつずつ、努力し乗り越えるのみです。

撮影会モデルも、15歳の頃から活動をさせて頂いたので、8年という長きに渡って沢山のカメラマンさん、主催の皆様、共演したモデルさん方にお世話になりました。
カメラを通して沢山の方と知り合い、出会った方々の一つ一つの言葉が私の成長のきっかけとなりました。
こんなに長いことやっていたら普通なら嫌なことが何度かあってもいいと思うのですが、
私の場合は本当に良い人達ばかりと出会ったおかげで、毎回時間が過ぎるのをあっという間に感じる位、実りあるひと時を過ごさせて頂きました。
20回~30回近く開催させて頂いた、いちごはうすでの撮影会。一度も中止にならずに開催出来たこと、誇りに思います!
一日ぶっ通し で行うこともあった、いちごいちえでの撮影会。一人一人とじっくり向き合うことで、どんどんカメラマンさんのことを知れて、自然体で臨むことができました!
去年8月から10回出演させて頂いた、FPC撮影会。素敵なモデルさん達と一緒に出演することで、綺麗になりたい!と強く思うきっかけになりました。
また、カメラマンさん同士がとても仲が良く、ワイワイとした雰囲気で行われる撮影スタイルがとても大好きでした。
去年、一昨年と自分の妄想ROMを冬コミで頒布することも出来たし、被写体活動については、本当にやりたい放題やらせてもらったので、もう思い残すことはありません!
残りの期間で現在頂いている撮影案件をゆっくり行えれば、と考えております。
また、3月末ま でにいちごはうすさんでラスト撮影会を行う予定です。いちごいちえも予定が合えばエントリーさせて頂きます。
FPCさんではまだ未定ですが、あと一回位は出演出来たらなーと考えております!(けろさんお願いします!笑

成瀬のご報告はだいたいこんな感じ!
このことでTwitterで落ち込んだ発言をしちゃったり、、本当にご心配をお掛け致しました!
どうやってお話をしていいか分からなくて、心配をしてコメントをくれた方々に言葉を濁すようなことを言ってしまってすみません!
残りの時間、皆様とたくさんの思い出を作れたら幸いです!どうぞよろしくお願い致します!
{167FAB22-271E-4CC5-9678-5008D1CCE01C:01}

ご無沙汰しております。
きたる11月2日日曜日(三連休の真ん中)に、一日メイド喫茶ユノの の第9回営業を行います。
今回は、2部制で、1部はメイド服、2部は体育祭イメージ(体操着等)でお迎えしたします。
詳細は以下の通りです。

営業日時
2014/11/2(日)
 第一部 12:00~15:00
 第二部 16:00~19:00

場所
オトトリズム様
http://otot.jp/

 地図
 地図

システム
チャージとして500円いただきます。
混雑時時間制にさせていただきます。

特定のメニューを注文いただいた方に、参加メイドのラミネートカードをランダムでプレゼントさせていただきます。
ラミネートカードは、参加衣装での写真となっておりますが、1部2部共通での配布となります。
(1部でも2部でも共通のラミネートカードを配布いたします)

ツーショットチェキ(500円)、撮影スペース(5分1000円)のサービスもあります。

参加メイド(予定)
 蒼井葵
 伊藤ひな
 大野ゆた
 ナナイ
 成瀬透
 藤野六花

皆様のご帰宅を心よりお待ちしております。



今年も参加させて頂くことになりました!メイド喫茶ユノの!
成瀬とユノのの歴史は古く、2009年からお世話になっているメイド喫茶さんだったりします。
正統派メイド喫茶をコンセプトに、丁寧なおもてなしを心がけつつ、毎度毎度やりたい放題やっております笑
メイドさんとバンバンお話が出来る素敵カフェ、居心地の良さに1日をフルに過ごされる方がいる位です。そして参加メイドさんが例外なく爆発的に面白いです。(断言)

オープン近くに来ると、わたわた焦っているフレッシュなメイドさんが見られ、クローズ近くに来ると色んな意味でかなり出来上がっているメイドさんに出会えます。

皆様のご帰宅を心よりお待ちしております♪
{F3351F77-38BF-44E1-A148-6AEB3977C32C:01}

{3191840B-A55D-456C-87C0-E21E9A2602AB:01}

{0F0804C7-EC75-4814-B4CD-150D7238E241:01}





今後ツイッターやネット配信でやりたいこと。

1.成瀬の毎日ごはん
毎日のごはんをツイッターに載せる。
ひたすらにごはん画像。

2.今日のおかずなんにしよ?
献立予定を立てられない成瀬の代わりにフォロワーさんに献立お題を決めてもらう。(.かにかまを使ったレシピ等々)
出来上がりをお披露目

3.成瀬宅で一日お疲れ様会
ツイキャス配信(不定期開催)
まったり夕飯を作ったり、
ごはん食べながらテレビを見たり、
成瀬宅をのぞいたり、、
ほんとに家に遊びに来たような感覚になれる動画配信。
「1日の疲れはその日中に発散しようね。」をテーマに、ゆるゆるな時間を提供。


こんなことをやりたいと模索中です( ´ ▽ ` )ノどうでしょう?気になるものはありましたか?(*^_^*)

こんなことやったら楽しいんじゃない!等ありましたら是非是非教えて下さいね!

{4DB42753-DB48-40D7-B6CE-A827C4617D2C:01}

おやすみなさい!

比較的まったりな三連休を過ごしております、成瀬です(`_´)ゞ
親友に会ったり、スマブラを買ったり、コツコツやっていたPCゲームのCGコンプをしたり、、充実!

本日は久しぶりにいちごはうす撮影会に出演してきました!
たくさんの方が会いに来てくれてすごくすごく嬉しかったです、、!
初競泳水着は個人的にもすごくお気に入りだったので、今後機会があったらまた着たいなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

{C2472595-1952-4AFB-9CB4-5D4016B7C614:01}

{C675D3AE-641A-43BE-838E-245A2C6A3CFA:01}

こんなん着たよ( ´ ▽ ` )ノ

次回撮影会は9月21日FPC撮影会!
今回も衣装にこだわってのぞみますよー!( ´ ▽ ` )ノ

日によってコロコロと気温と天気が変わるので身体がついていくのが大変ですね(。-_-。)皆様御自愛下さいね。

色々と告知があるのですが、また後ほど!
アディオス!

{FD34B525-0187-4950-99F7-73145AA8BBBE:01}

{51EFEC62-7A4D-4545-A954-62BDF55EF652:01}

{59BB6F20-6186-4F61-B6E5-AE8356D5A761:01}

{63045EE4-A6F8-448F-B79C-33D2DE70BE97:01}

{0F337BE9-02B3-4755-9629-929331A78F37:01}

{9702AF23-C66E-4B69-8AA2-6FB8ED25A2BD:01}

{C70EF3EA-F8D0-4B9A-9275-9A3C932F3815:01}

{ECD8186C-D0DE-46DE-AA67-BEE45B20DF0B:01}

{0BB1DF05-FDAD-44E5-A847-CC4845A03A13:01}

{49F81730-282E-40FD-97F7-CD401D2DE51D:01}

{98813B87-59BD-42FF-994B-D4B5EB5EA155:01}

{76282B72-DB85-4708-8E85-84D74E057EFB:01}

{6D777924-C5EF-447A-8055-AE88F6BF25EA:01}

最近のごはん。
最近楽さと野菜補給重視で手の込んだものを作ってなかったなぁー。成瀬宅は万年鍋がでてきます。
自炊生活も4ヶ月目に突入。もっと色んなものを作りたいし、何より手際が良くなりたいですね(。-_-。)日々精進。。
{0E2A2B12-E3AA-4E8A-957E-DC934B4ABB90:01}
{3667AFA2-C731-4BD4-9C2E-C515A8F4006C:01}

赤レンガ倉庫でのライブイベントありがとうございましたー!
当日は素敵なスーパーカーが所狭しと並んでおり、右を見ても左を見ても見たことのない車ばかり!す、す、すごい!!ただただ感激しておりました(°_°)
{DF4B39E4-F92B-4066-B7EB-863BC3FE68FB:01}

{BA2C3178-C249-4E19-BBF4-765A106D35C0:01}
一緒に写真を撮らせて頂きました!

当日はあいにくのお天気でしたが、出演者、スタッフ共に全力で挑みました!
成瀬はあばんじ娘での出演と、りりかしとのユニット、かなえさんとも一緒に歌わせて頂きました(*^^*)

外で歌うのは、とっても気持ちが良くて、みんなの声援も合わさって、緊張なんて吹き飛んですがすがしい気持ちで歌えました。
{8277E8D3-52F3-45E9-A6B7-08A0BD72E05A:01}

あばんじ娘での出演では、ダンスも入っていてステップがなかなか踏めずに苦戦しましたが、夜中まで練習した甲斐があってなんとか合わせることが出来ました;_;みずき様、かなえさん、りりかしのダンス動画のおかげ、、!

{A3A570EF-5AF0-44E7-A4CA-03FBBF002FC2:01}
{6183F210-8852-44F9-887C-2D0DE87C455B:01}


ここなちゃんは多忙な中ダンス練習も頑張ってくれて、ネバギバ精神にさすがだなぁと感じました。北斗の拳のダンスがね、凄すぎて他の記憶が吹っ飛んだよ、、!
可愛いのに全力で変顔をやってしまうところとか、妹キャラに見えて実は一番頼もしかったりとか、色んな素敵な顔を持っています。

{E7B49CCF-48F1-4517-8096-42D557C47925:01}

{6A7E4210-B2F9-4E62-BF7A-97738051732E:01}

みずき様は練習の段階からダンスを完璧に仕上げてきてくれて、いろいろと教えてもらったり、助けられました;_;ライブパフォーマンスは圧巻でした!何事にも動じないみずき様を見ていると落ち着きます。。

{AE891DE3-25B7-4116-B3AE-C12D47514D53:01}

{1BF5D101-7A8D-4729-A8FB-4B809AEFE225:01}

かなえさんは練習日程を決めてくれたり、いつも私たちを引っ張ってくれるお姉さん的存在。いつも上を見て私たちのために試行錯誤してくれます。
かなえさんのダンスはすっごくセクシーで、真似したくても真似出来ない!一緒に歌うことが出来て嬉しかったです(*^^*)
極度の緊張の私に優しく声をかけてくれたよ;_;

{DD583222-2026-4009-A572-C180A96C5BA7:01}
{A0496F09-B6DE-4833-A4CE-1938BE9B9EC7:01}

安定のりりかし!あの笑顔にいつも癒されています。隣で笑っていてくれるから私は私らしくいられます。ダンスも歌も妥協しないで挑む姿勢にこちらもやる気をもらいます。ありがとう!
次一緒に歌うことがあったら、今度はりりかしにぴったりなかわいいポップな曲を歌いたいな!(*^_^*)

{D3B9966A-4140-4A27-99F6-D3DF30566F61:01}


輝さんの北斗の拳の歌を聞いて腹から声を出すってこういうことだー!すごい!ってなったし、
兄貴のギターさばきはいつもながらキレッキレで、あの演奏と共に歌えたことがとても幸せでした。
スタッフのきよちゃん、ひふみさんも雨の中全力で私たちのサポートをしてくれました。
初めてお会いした井上直美さんはお美し過ぎて、、!あまりお話が出来なかったのが心残りです;_;

そして応援にかけつけてくれた皆様!ふらっと立ち寄ってくれた皆様!
皆様の応援、声援はなにより心強くて、それは多分私だけではなくて、メンバー全員同じ思いだと感じています。
ライブは皆で創り上げるものだから、あなたがいないとダメなんです。本当に本当にありがとうございます。。
楽しい!と思える空間が作れたかな?是非是非感想を聞かせてくださいね!

アバンジ祭りから一週間経たない中でのライブ出演でしたが、毎回ちょっとずつ、ちょっとずつ成長出来ているといいな。

{15A8E8B1-B0DC-4D71-A0D0-A374C2D1487E:01}

{CDB3F9EB-849D-40CC-B8AB-E48C7DE72037:01}

{04F612AE-EA3A-4F7E-ABBF-627784905B75:01}





ついに、、明日です!
今まで頑張ってきた成果を皆様に見せることができるんだね、ほんとに嬉しい、、!

初めてのライブ、初めてのステージ。
歌を歌うことはすごくすごく苦手でした。人前に立つと、失敗するイメージがよぎって、頭が真っ白になる人間でした。

だけど、明日は皆が一緒だから!横には今まで練習をしてきた皆が、目の前には温かく見守ってくれる皆がいるから!
不器用で不完全な私だけど、全力でステージに立つから、全力で私たちの想いを受け止めて下さい、、!

{FA2C0F45-9A62-46C0-A7C3-EF13EA25604C:01}

{D5D22D46-3069-42EF-AF10-7E9E1DACCF1A:01}

{099D2A35-CB41-4ED1-9A21-4237DF381A79:01}

{520463E7-E454-4559-A433-434B8559CB3C:01}

{CC2C99FD-9402-474C-BB43-58E1650574AD:01}

{B0DFFFB2-7F2E-44ED-B570-FE8F48CDCDEB:01}

{809D0FFB-A8CF-4DF3-9FC4-4B49990C82DA:01}

{48FD0364-0582-497A-AC83-29A1F663B878:01}

{B217EF01-9F6A-42ED-9A55-7F690F6378B0:01}

{20F63727-91AF-451F-A5BB-237C4E6A5002:01}


明日、全力を出し切って皆が「楽しかったー!」って言ってくれるライブになりますように。

{7D30575F-E188-40F5-A611-E8ADBFA9A61C:01}

{9DFE7E5B-19C7-4D1A-A637-57FA4FE4E38B:01}

おまもり、作った。
のなちゃんときよちゃんが渡したその場でつけてくれて、つい感動してしまった、、!
私の自己満足でやったことで、相手に喜んでもらえるなんて...これ以上の幸せってないよね。
ありがとう!って言ってくれたけど、こっちがありがとうだよ!泣いちゃうよ私!

それでは、お風呂に入って一人前夜祭やろうかね!みんな!明日また会おうね!

ちなみに前売りはまだ発売中だよ!
私の大好きな某愛ライブ!をみんなでやるので是非お気軽にお越しください!
http://a-vanzi.com/news/avanzifes01/

{7B0EAB2A-6AAA-4118-9FC0-CF92769C8690:01}


夏が大嫌いな私ですが、今年の夏は夏バテもせず、比較的快適に過ごせたので、ほんのちょっとだけ夏が好きになれました。

それに、夏しか会えないあの子に会えるから。。ふふふ
NO THANK YOU!!!は私の人生を変えた作品。ノーサンキャラは私の中で二次元だと分別出来ない程に生い立ちがしっかりしていて、人間味がある。
ハルに会える日を夢見て、今年は慣れないBARに行ってモヒートでも飲んでみようかしら。
ハルは今元気で笑っているかな。ひろしとじゃれているかな、琉に叱られたり、マキちゃんにスルーキメられたり、おっさんに頭わしゃわしゃされてたりするかな。

ハルが幸せ、だといいなぁ。。

ノーサンは女性向け年齢制限ゲームだけど、ストーリーが度肝を抜くので男性にも全力でオススメ出来る。機会があれば、是非。

{7CF6D8E2-0B40-430A-AC3E-E473378EEBE9:01}

おえかきも順調(?)に進み、、いよいよ〆切が近づいてまいりました!明日からペースを上げていきましょーう!


{C027E444-BD8F-4864-A800-6CF8200E51EA:01}

{8EBE66CB-1035-49A1-9EF1-CA24BC6CA69E:01}

最近やりたいことが多くて睡眠不足です、、ふわあああ
やらなきゃいけないこと、やりたいことがたっくさんあって寝るのがもったいなくて!
でもやっぱり睡眠は大切です。。昼間の睡眠欲との戦い、、!

中学時代、運動音痴のくせにバドミントン部に入りました。
本当は美術部に入りたかったんだけど、当時は美術部=オタクみたいな偏見があったので、中学からはオタクを隠して生きていこう!と決意した私は泣く泣く入部を断念し、嫌いではなかったバドミントンを選びました。(とはいえ隠れ美術部として放課後遊びに行ったり皆で交換ノートをやったりしていたんだけど)

私は群を抜いて足が遅くて、いつも皆の足を引っ張っていて。そんな自分が情けなくて恥ずかしくて、練習も試合も好きじゃありませんでした。朝練があると気が重くて気が重くて、いつもお腹が痛かったのを覚えてます。
毎日グラウンドを4キロ走って、真夏の日には締め切った体育館の中で吐きそうになりながらも筋トレとフォーム練習をして。足を引っ張りながらも必死で皆と同じ練習メニューをこなしました。
そしたら持久力だけは伸びて、毎日4キロ走るのも苦じゃなくなった。誰より運動音痴な私が学年の長距離走で上位クラスになれた。その時、やっぱり努力は裏切らないなぁと実感しました。

でも、部活の時によく先生に言われた言葉があります。
「あんたはマネージャーにむいてるよ」

最初は気遣いが出来るって思ってもらえてるのかなーって喜んでいたんだけど、実はそうではなくて、自分のことそっちのけで人のことばかり心配して、行動してるということを言いたかったとのこと。
自分では気付かなかったけど、私は始まる前から自分のことは早々に諦めて、その代わりに第三者に自分の分まで頑張ってもらおうとする節があったようです。
部活の私は、嫌だと言いながらも練習も真面目に取り組んでいたし、後輩との関係も良好、雑用も率先してやっていた、いわゆる優等生ってやつだったと思いますが、、確かに自分のことよりも部長であり親友であった友人のことばかり気にかけていることに気付きました。

彼女は私とは正反対の運動神経抜群の女の子で、いざという時は後輩や同級生を叱ることが出来る、リーダーシップのある子でした。
練習もペアでやっていたので、どれだけ上手か身に染みて感じていたし、なにより誰より努力をしていたので、いつもピカピカ輝いて見えました。この子には逆立ちしても勝てないと感じました。

当時の私は、彼女のライバルになれないなら最高のパートナーでいようと思って、いつでも練習に付き合ったり、悩みを聞いたりしていました。部活がない時も常に一緒にいたもんだから、リアルに百合疑惑が出ていました。(そういえばふざけてペアリングなんてつけてたなぁ)

部活動を通して本当に沢山のことを学びました。一生の親友に会えたことも大きな財産です。
でも、、私はなんで彼女のライバルになれないって決めつけてしまったんだろうって、とても後悔をしています。
同じステージに立たなくちゃ分からないことがあっただろうし、なにより私自身を信じてあげられなかったことが悔しくて、今でもずっと心の中に引っかかっています。


私が今になって声優になりたいとアバンジに入ったのは、今度こそ自分を信じて、夢に向かって歩いてみたいと強く思ったからです。
もちろん、周りへの思いやりも忘れずに!

毎日沢山の刺激をくれる環境と、心強い仲間がいることに感謝をし、後悔なんてひとつも残さないで全部全部やり遂げたいです。
こんな私を最後まで見守ってくれると...嬉しいな。

{E57B8FBA-EBC2-4B32-A289-997B38832B0D:01}

成瀬透より。