昨夜からの荒れた天気が午前中も続いていたが、嘘のように晴れて気温がグッと上がった午後である。

桜が咲くかな?



次女一家は婿殿が休みを取って、泊まりに来ている長女家の子どもを連れてディズニーランドに行く予定だった。

子どもらは楽しみにしていたので悩んだようだが、風雨が強く晴れるのは午後からと予報で出ていたので諦めたようだ。

長女一家のドイツ行きまでに今日のリベンジができるかどうか相談中のようだが、どうだろう。

子守り係りやアッシーに使われないよう身を潜めている私爆笑

(もうディズニーランドは勘弁💦)



我々は昨日、1カ月ぶりの沿線ウォーキング。

6路線目のスタートだ。

大宮駅出発で川越線から八高線に乗り換えて高崎を目指す。

また1年がかりかも知れないなあ。



ざっと歩けそうな路線をプランニングしてみると、あと7路線はある。

1年に1〜2路線踏破するとして、4〜5年はかかるから、2人とも元気なうちに完走ならぬ完歩するのは結構難しいかも知れない。

「健康寿命は70まで!」と常日頃から主張している夫。

予想に反していつまでも元気で歩けることを願うしかない。



とても久しぶりの大宮駅周辺。

浦和へは宗教上しょっちゅう行くが、すぐ隣りの大宮にはなかなか足が向かない。

久々に行くとやっぱり大宮は都会だ。

サッカーだけではなく、街自体が何かとライバル意識が強かった浦和と大宮。

統合されさいたま市になってから20年以上になるが、私はやはり浦和の小ぢんまりとしたところ、適度な街具合、適度な田舎具合が好きだな。





いつかのロンドン

娘とよく待ち合わせしたカフェ

一番のお気に入り