「犬と私の10の約束」を観て知った事! | ケンジのジケン?

「犬と私の10の約束」を観て知った事!

今日はユーネクストで「犬と私の10の約束」と言う映画を観ました🧐


先日、「ひまわりと子犬の7日間」

を観た後に、関連映画として紹介されていて、気になっていたんです😉



2008年に公開された映画で、田中麗奈さんと、豊川悦司さんが主演されています。


ネットで広まり、犬を飼われている方ならご存知の方が多いと言われている、短編詩「犬の十戎」と言う、犬の視点で飼い主に向けられた言葉をもとに、作られた映画だそうです。


自分は、「犬の十戎」初めて知りました😅


冒頭

「はじめに神は人間を作り給うた。そして人間がかくも弱いのを見て、神は人間に犬を与え給うた」

と言う、動物学者 アルフォンス・トゥスネルの言葉から映画が始まります。


「犬と私の10の約束」として、映画の中で言われていたのは、


①私の話を我慢強く聞いてください


②私を信じて、私はいつもあなたの味方です


③私とたくさん遊んで


④私にも心がある事を忘れないで


⑤ケンカはやめようね、本気になったら私が勝っちゃうよ


⑥言う事を聞かない時は理由があります


⑦あなたには学校もあるし友達もいるよね、でも私にはあなたしかいません


⑧私が年をとっても仲良くしてください


⑨私は10年位しか生きられません、だから一緒にいる時間を大切にしようね


⑩あなたと過ごした時間を忘れません、私が死ぬ時、お願いしますそばにいてね


と言う約束でした。


仕事に追われ、プライベートも忙しくなり、徐々にこの約束が忘れられていきます。


しかし、ある事がきっかけとなり、最後には約束を果たせ、感動する結末になっています。


先日観た「ひまわりと子犬の7日間」で、致し方ない理由で、犬を手放さなければいけない方がいる一方、身勝手な理由で手放す方もいる事を知りました。


もう一度、犬を飼い始めた頃に帰り、この犬からのメッセージを思い出してもらえれば、飼育放棄も減り、殺処分ゼロへの道も、進んでいくのではないかと感じました。


犬を飼った事の無い、自分が言うのはどうか🤔と思いましたが、そんな事を思わせてくれる、良い映画です🫡


犬の癒しの力、与えてくれる幸福感、とても感じました。


良かったら、是非ご覧になって下さい😊


それでは、今日はこの辺で🙇