51年生きてきて、初めて会いました! | ケンジのジケン?

51年生きてきて、初めて会いました!

皆さん、お疲れ様です。


昨晩は急遽、夜勤になりました。


千葉県の宿舎〜東京の練馬区まで、高速をひとっ走り🚗


現場へ到着し、作業開始時間まで休憩していたら、顔馴染みの方がやって来て、紹介したい人がいるとの事🤔


何かと思い行ってみると、自分と同じ苗字の方を紹介されました(笑)



そんな事、大したことではないだろう!

と言われそうですが😅


親族を除いて、51年間、同じ苗字の人と、直接出会う事がなかったので、びっくりでした(笑)



その方も、同じように「今まで会った事がない」と言っていて、初めての出会いに、お互い感動してました🤣


そんなに珍しい苗字なのか?


自分の苗字は、「古内(フルウチ)」と言います😊


いわゆる、難読漢字でもないので、そこまで珍しい苗字では無いですよね(笑)


調べてみると、

【全国順位】 2,447位
【全国人数】 およそ5,700人


だそうです🤔


この数字が、凄いのかどうかは、分かりません(笑)


更に調べると、茨城県と宮城県にある、「古内村」が苗字のルーツになっているそうです🧐


確かに、親父の実家は宮城県にあります🙆


今回出会った方と、自分の出身は福島県でした!


宮城県と茨城県に、ちょうど挟まれているので、何となく納得です(笑)


今晩も夜勤。


また、もう一人の古内さんと会えます(笑)


それでは、今日はこの辺で🙇