断酒生活、4ヶ月になりました! | ケンジのジケン?

断酒生活、4ヶ月になりました!

皆さん、お疲れ様です。


10月1日で、断酒生活も4ヶ月となりました🫡





自分でも、順調に続いている事に、びっくりです(笑)


「断酒の効果」で検索すると、肝機能の改善、睡眠の質の向上、血圧の安定、体重の減少、肌の調子改善、精神的な安定、経済的負担の軽減等と出てきます。


良い事ばかりですよね😉

まだ、健康診断していないので、肝機能はどれだけ改善しているのか分かりませんが、睡眠の質や精神的な安定は、格段に良くなってると感じます😊


ただ一つ、体重の減少だけは、全く逆の結果になっています😓


「断酒」してから、食べる事が以前より楽しみになり、ついつい食べ過ぎてしまったり、以前は全く興味が無かった、甘い物を食べる様になったからです(笑)


調べてみると、

アルコールは脳内のドーパミン分泌を促しますが、断酒によってその分泌が減少し、食欲が増加する要因になったり、


ドーパミンの分泌が減少すると、それを補うために甘いものを求めるようになるそうです😳


アルコール依存から、糖分依存に変わる方もいるそうです😱


これは気を付けないとヤバいですね!


せっかく、「断酒」して健康体になってきてるのに、これでは意味がないです😓


今日から、食べ過ぎ🫄注意⚠️と、甘い物を控える事を、「断酒」と共にやっていこうと思います!



引き続き、応援してくれる方や、見守ってくれている方を裏切らず、自分の意思の弱さに負けない様、しっかりと断酒の継続、食事の管理をします🫡



それでは、今日はこの辺で🙇