昭和レトロな自販機と、発酵の里。 | ケンジのジケン?

昭和レトロな自販機と、発酵の里。

皆さん、お疲れ様です。


昨日の休日は、昭和レトロな自販機が、今でも元気に働いている、こちらへ行って来ました!



千葉県成田市にある「オートパーラーシオヤ」です。





哀愁漂う、昭和レトロな自販機達😉

テレビ📺️の画面越しに見ていた物が、目の前に😳

実物を見ると、だいぶ傷んではいますが、修理しながら大事に使われてきたのが伝わってきて、感動🥲します!

ここは、昭和にタイムスリップ出来る、癒される空間ですね☺️


早速、お目当ての天ぷらうどんと、チーズバーガー🍔を購入しました。

天ぷらうどんは20秒程で完成です✨


味はいたって普通(笑)
ご想像通りです🤣

しかし店内に並ぶ、自販機達を見ながら食べると、ノスタルジックな気分になり、不思議な事に美味しく感じます(笑)





チーズバーガー🍔は、60秒で完成。


熱々のチーズバーガー、シンプルで懐かしい味。最高です😊


気持ちもお腹も満たされ、次に向かったのは、ここから🚘️で8分程の所にある





「道の駅 発酵の里 こうざき」




名前の通り、味噌や糀を使った商品に特化した道の駅です🧐


一番人気の「糀バームクーヘン」

を、食後のデザートに頂きます🙏

パサツキ感0!しっとりしていて、甘さも程良く、美味しいです😊


お次は




味噌クリームチーズジェラートを頂きます🙏


味噌の風味と、コクのあるクリームチーズの相性がバツグンで、めちゃくちゃ美味しいです💯


最初は、味噌を使ったジェラートなんて、本当に美味しいのか🤔

なんて思いながら、怖いもの見たさで買ってみたのですが、良い感じに裏切られました(笑)


健康効果バツグンの発酵食品、最高でした😉




それでは、今日はこの辺で🙇