初めて知った渚の駅と明太子一本ご飯 | ケンジのジケン?

初めて知った渚の駅と明太子一本ご飯

皆さん、お疲れ様です。


今日は以前から、南房総エリアのオススメスポットを教えてくれる方に、先日行った道の駅の話をした所、

「道の駅じゃないんだけど、渚の駅と言うのが、館山にあるんだよ、そこもロケーションが良く、食事も海鮮物が美味しいよ」

と、良い情報を頂きました😉


渚の駅🤔初めて知りました🙆


早速、「渚の駅 たてやま」を

携帯で調べてみたら、

さかなクンが名誉駅長みたいで、さかなクンが描いた魚の絵が展示されていたり、規模は小さいですが、水族館があったりと、見所満載な感じでした😁


(さかなクンのグッズも買えるらしいぞ😎)


早くも、日曜日の予定が決定です(笑)


「食事処は、結構混むらしいよ」

との事なので、時間帯を考えて行こうと思います😅




晩飯は、めんたいパーク大洗で、数量限定の魔力に負け、購入した明太子を豪快にいこうと思います(笑)




明太子一本乗せご飯!

シンプルだけど、良いビジュアルですね~🤣


噛んだ瞬間、プチプチ弾ける食感!
めちゃくちゃ美味しいです👍

ピリ辛な味付けが、ご飯のお供に最強💪

これはリピート確定!茨城に帰ったら、また買ってきます🫡


汁物は、昨日のあさりラーメンと同じく、ちくらの道の駅で購入したこちらです。


「房州伊勢海老だしスープ」

千葉県は、あさりもそうでしたが、伊勢海老の漁獲量も国内トップクラス😳

特に、南房総市がある外房地域が有名みたいですね🧐



中身は、こんな感じです。 

具材は、ワカメやアオサノリの海藻類とネギ!
そこに、伊勢海老の粉末が入っています。


お湯を注ぐと、磯の香りが最高です🤤


海藻類の歯応えも良い感じです👍

伊勢海老の風味が感じられて、凄く美味しいスープでした!

(お茶漬けにしても最高だな😎)

明太子に、伊勢海老と贅沢な晩飯でした😁


それでは、今日はこの辺で🙇