猪肉のソーセージと鹿肉ジャーキー。 | ケンジのジケン?

猪肉のソーセージと鹿肉ジャーキー。

皆さん、お疲れ様です。


今日から、通常通りの生活に戻りました。


しかし、暑すぎますよね🥵


仕事中は、熱中症指数と、温度、湿度が分かる物を、身に付けているのですが、今日の最高温度は、37.8℃でした😅


連休明けには、堪えますよね(笑)


こまめに水分、塩分補給して、熱中症にならない様に、気を付けます🫡


食欲はあるので、まだまだ大丈夫そうです(笑)


今日の晩飯は、「猟師工房 ドライブイン」で買ってきた物を頂きたいと思います😉




猪肉のソーセージです。


ドライブインの方に聞いたら、
ボイルして食べるのがオススメだと言う事でした😊

ソーセージだけでは、寂しいので、卵料理も作りました。




卵にのりたまを入れて、焼いてみました(笑)


出来上がりは、こんな感じです。


猪肉のソーセージは、臭みは全くなく、普通のソーセージより、あっさりしていて美味しいです✨

のりたま入りの卵焼きも、良い感じでしたよ(笑)

汁物も欲しいので、スープも作りました✨


材料は、たまねぎ・舞茸・丸鶏がらスープです。



たまねぎは、適当な厚さにカット🔪して、舞茸は手でほぐしただけ😉


後は、丸鶏がらスープを入れて、煮込むだけ(笑)


色味はあまり美味しそうではないですが🤣
丸鶏がらスープが、美味しくしてくれました👍

食後には、これも頂きました🙏


鹿肉ジャーキー。


ビーフジャーキーと比べると、固めの食感です。

じわじわと、旨味が出てきて美味しいです👍

猪肉と鹿肉のバワーを注入💪

お腹🫄も満足で、良い晩飯になりました🙆


それでは、今日はこの辺で🙇