沖縄発祥のタコライス。
皆さん、お疲れ様です。
南房総の、オススメ道の駅を、教えてくれた、仕事先の方に、「昨日、道の駅行ってきましたよ!クジラ料理も、びわソフトクリームも、最高でした✨」
と伝えた所、
『道の駅ではないけれど、南房総市の富浦町にある、おさかな倶楽部は、漁協直営だから、新鮮で美味しい魚介類が食べれるよ!』
と、情報を頂きました🫡
特に、アジフライが美味しいとの事!これはかなり惹かれますね🤤
今週も、土日が休みの予定なので、早速、行ってみようかな🤔
と、道の駅巡りと合わせて、考え中です(笑)
今日の晩飯は、「ドン・キホーテ」で買った、これにしました。

本場沖縄のメーカー、オキハムの「タコライス」です。

タコスミートと、ホットソースが、2人前入ってて、お値段は、税込み 538円です!
作り方は、タコスミートを、5分湯煎するだけ(笑)
その間に、具材達を準備しちゃいます💪

レタス・パプリカ・ピーマン
(トマトもあったが、撮るの忘れただろ😎)


タコライスは、混ぜ合わせて食べるので、小さめにカット🔪しました(笑)

レタスを細切りにして、下準備完了です!
この後は、炒めたりもせず、具材を乗せるだけです(笑)
タコスミートと、ご飯も出来上がったので、早速、乗っけていきます✨

中々、彩りも良い感じですね(笑)

タコライスには、チーズをお忘れなく😉

たっぷりチーズと、ホットソースをかけて完成です✌️

しっかり、混ぜ合わせて頂きます🙏
タコスミート、チーズ、野菜、ご飯と、色々な食感と味が、一口目から、全開です👍👍
めちゃくちゃ美味しいです💯
辛いのがお好きな方は、追加で、ホットソースや、タバスコをかけると良さそうですよ🙆
最初に、「タコライス」って聞いたときは、絶対にタコ🐙が入っている料理だと思いましたよね(笑)
実際は、タコスの具材を乗せたご飯、という意味で、「タコライス」だそうです🤣
それから、昨日買ってきた、これも頂きました🫡

房州特産 「くじらのたれ」
ビーフジャーキー🐂ではなく、ホエールジャーキー🐋

細かく裂いて、頂きます🙏
血抜きをしない、ツチクジラの肉を使っているそうなので、味に、独特のクセと、臭みがあります😳
個人的には、大好きですが、
好き嫌いが、ハッキリ分かれそうですね(笑)
しっかり、タレが染みていて、濃いめの味付け!
酒のツマミに、最高ですよ(笑)
(お前は、炭酸レモン🍋でも飲んでおけ😎)

マヨネーズをつけて食べると、まろやかになって、食べやすくなります👍👍
お腹🫄も満足したので、これから、土日の予定でも考えます😉
それでは、今日はこの辺で🙇