スーパーで見かける、ロングセラー商品! | ケンジのジケン?

スーパーで見かける、ロングセラー商品!

皆さん、お疲れ様です。


毎日、スーパーで買い物するのですが、新商品や、珍しい物を、買う傾向にありました。


先日、ブログに、投稿したのですが、「永谷園のすし太郎」を、何となく買って、食べてみてから、ロングセラー商品の、長年愛されてきた、美味しさにハマり、興味が湧いてきました!


今日は、袋麺の、ロングセラー商品を購入!



袋麺の、ロングセラーと言えば、日清食品のチキンラーメンですよね🙂


チキンラーメンは、1958年に、販売されたそうなので、今年で、67年です😳


世界初の、インスタントラーメンとして、有名ですよね!


当時は、お湯をかけるだけで、ラーメンが出来るので、「魔法のラーメン」と、呼ばれていたそうですよ🧐


(本当に、大発明だよな😎)


調べていたら、無性に食べたくなったので、作っちゃいました(笑)




たまごポケットに、良い感じで、乗せれました(笑)

ちなみに、たまごポケットは、2004年から、採用されているそうですよ🥚


3分待って、出来上がり🤤

いつぶりに、食べたのか覚えてない位ですが、一口食べたら、懐かしいこの味❗️変わらず美味しいです👍👍
ロングセラーの味ですね(笑)

社名の「日清」とは、創業者であり、チキンラーメンを、発明した、安藤百福さんの、「らかに豊かな味をつくる」という理念から、付けられたそうですよ🧐

安藤さんの、発明に、感謝です!


個人的に、オススメの、袋麺があったので、紹介します(笑)


東洋水産
マルちゃんカレーうどん!

めちゃくちゃ美味しいです💯💯

(個人の感想です😎)

調べてみると、こちらも、ロングセラー商品でした!

1965年に、発売されているので、今年で、60年です😳


数ある、インスタント麺カレー味の、先駆け的存在です!


この、カレーうどん、個人的に、好きな袋麺ランキングで、サッポロ一番 塩らーめんと、同率1位です(笑)


(ちなみに、サッポロ一番 塩らーめんは、1971年に発売。今年で、54年だぞ😎)


食べたいですが、さすがに、チキンラーメン食べたので、また、次回にします(笑)


食べた事が無い方は、是非、お試し下さい😁


余談ですが、カレーうどんは、明治時代に日本で誕生し、東京・早稲田の「三朝庵」と、中目黒の「朝松庵」が、カレーうどんの発祥の地と、されてるそうですよ。


ロングセラー商品、沢山あるので、また次の機会に、紹介します(笑)


それでは、今日はこの辺で🙇