こんにちは。
3歳と1歳の子の病気が見つかり、
それぞれ手術となりました。
2人とも病名は 鼠径ヘルニアでした。
2人とも1泊2日の 開腹手術
1歳の子が入っていた保険は、
【県民共済 こども型 月2000円】のみ
病院の診断書が必要で 1件分 5,500円 支払い
県民共済から 22万円の入金
保険適用の金額は、医療点数によるそうです
3歳の子が入っていた保険は、
【県民共済 子ども型 月2000円】
【ニッセイ 医療保険 月2330円?】の2件
病院の診断書が必要で 1件分 5,500円 支払い
県民共済から 22万円の入金
ニッセイ 医療保険から 20万円の入金
健康第一に越した事ないけど、
今回ばかりは、入ってて良かったと思いました
手術を受ける前は、保険に入ってても実際いくらぐらい貰えるのか?
検索しても出ず…
どなたかの安心材料の一つになれば
今後も継続して入るのかは、もう少し様子見かなと思います
最後まで読んで下さり、ありがとうございます