「バーバー吉野」 | Mの映画カフェ♪

Mの映画カフェ♪

映画の感想など


Mの映画カフェ♪-110110_105715.jpg


日曜日
「ソーシャルネットワーク」を観に行くと…満席ショック!
あきらめて、家に帰ることに。映画館と家を歩いて往復しただけ。さ、散歩!?

昨夜、NHKで荻上直子監督のインタビューをみたので

録画してあった「バーバー吉野」を観ることに美容院

その町の子供はみんな同じ髪型をしていた。

そこに東京からきた転校生のサカガミくん、違う髪型をしている。茶髪で服装も話し方も、ちょっと都会的な感じ?

小学生男子のくだらないお喋りや髪型をめぐる騒動、を楽しく飽きずにみられるのはなぜだろう?

やはり荻上直子監督のちから…

最後は意外に感情移入している自分に気がついた。

「かもめ食堂」
「めがね」
「Toilet」

大きな事件が起こるわけでもなく、人物が雄弁に語るわけでもない。
淡々とした独特のリズムと微妙なユーモアの
ちょっとアキ・カウリスマキを思わせる作風。

だんだんに洗練されていっていますね。

次の作品が楽しみな、数少ない日本の監督ですニコニコ

さてさて
「ソーシャルネットワーク」どうしよう。ふ~DASH!