大曲の花火大会のお誘いを受け当日まで時間潰し
1ヶ所に長居出来ない性分で小刻みに
移動してますが猛暑日の続く東北地方
お盆が過ぎているのに何故なんだ〜と叫びたい
8/24
アルパこまくさの夜は満天の星空
今朝はご覧の様な青空
ビジターセンターの中奥の方には
秋田駒ヶ岳のビデオが見れる様になっていたり
中央円形の中にはこまくさ(造花)の自生の様子
等々色んな展示物があり
見てまわると飽きない
ここはちょっとした博物館です
この扉の奥は日帰り入浴の出来る温泉施設ですが
きょうは浴槽の清掃のため休みらしい
10:00まで待って入るつもりでしたが残念
温泉に入ればもう一泊しようと思いましたが
仕方がないので先に進みます
この日も観光はなし
買い物等諸々用事を済ませ
午後過ぎ道の駅「なかせん」到着
エアコンフル稼働です
暑いので昼間の道の駅は車もまばら
夕方ようやく車にも影がかかり始めました
それでも外気温はまだ35℃
帰路5日目 家を出てから90日目
明けて8/25
10:00過ぎに道の駅「なかせん」を後に
待合せ場所に向け移動
途中2日分の食料を調達
着いたのは道の駅「美郷」
集合は夕方なので昨日と同じ
猛暑の中のんびり車内で過ごします
昼過ぎドアをノックする音
発電機回しているのでクレームかな?って
思いながら顔を出すと どこか見覚えのある顔
オルビス仲間のハラさんです
ハラさんもどこかのグループに誘われて花火見物
買物に寄って たまたま駐車した前にオルビス
ナンバー見ると大分という事で私と分かったらしい
何年振りに会っただろう懐かしいです
暫く雑談してお別れしました
きょうは道の駅「協和」に行くらしい
帰り寄りますね