北海道に旅立ちます | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

2年半ぶりの投稿です


しばらく投稿してないのでやり方を忘れてしまいました

今日はフェリー待ちの間を利用して

書き込みの練習を


コロナ禍の間育てたパイナップルにやっと実がつきました



これは5月半ば


月末にはこれくらい


パイナップルの実が熟れる迄見てみたいのですが

義理の両親が(2年半前父95歳、昨年母94歳)で亡くなり

今年は北海道に行こうかと計画していたので

パイナップルの収穫は出来そうにありません

放置して枯らすのはかわいそうなので

前の家の方に預けて行きます


因みに昨年カボスまで虹の橋を・・・


という事で

舞鶴が5/31で早いのですが

5/27佐賀関フェリーで先ずは四国へ


のんびり走って

5/30道の駅「舞鶴港とれとれセンター」

昼過ぎに着いたので適当に海鮮物を買って

車内で楽しみました


5/31は23時50分発の小樽行きなので

次の日も

日中まる1日ある感じですが

生憎とれとれセンターは水曜日が休みで

日中は魚をあてに呑んで過ごそうと企んでいましたが

出来ません

仕方ないので近くの業務スーパーで買い物を済ませ

昼過ぎには新日本海フェリー駐車場へ

夜まで此処でのんびり過ごします


しばらくブログから離れていると

写真を載せたりがなかなか上手くいかない

試行錯誤しながら少しずつでも

これからアップしていきたいと思います

これからもよろしくお願いします