おはようございます

少々遅れ気味の投稿です 



それでは先日の続き
みなっとでの夕飯は宣言通り
地元産の豚を使った
日野出豚カレーをかけ
福神漬けを添えて頂きました
ならばグルっと迂回して
味は普通
でも おいしく頂きました 

06/03は
道の駅を09:30過ぎに出発
keiさんから教えていただいた
温泉にゴー
は良かったものの
臥龍の湯に向かう筈が
早とちりして臥龍山荘を目指し・・・
(この道は)多分大洲神社の参道越え
チョー道が狭くてハラハラ
Uターン出来そうな所を見つけ
慌てて引き返す

(尚も臥龍山荘へ向かう気満々)
川沿いに行くも道が狭い

諦めかけた その時
人が居ないうちに写真だけ
内湯から出口付近の向こうには
ウォーキングが出来る
屋根付きの湯船が見えます
集合場所の四万十へ
のんびり向かう
ここからがバタバタ
四万十で久し振りの再会
スーパーで買い物
目的のキャンプ地に行くも
そこはサーファーが多くて
さらなる移動
やって来たのは
こんな海辺に面した所
翌朝撮影
キャンプ準備に夜の宴会
午後はそんな感じでバタバタ続き
宴会の様子は撮り忘れ 

取り敢えず06/03の様子でした
こんな感じで宜しくです 


