15 旭山動物園 (北海道 旭川市) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは お願い
{F6214709-506D-4B17-A75C-577D456C056E}


昨夜は
キャンピングカーの屋根を叩く
雨音が凄かった
時折鳴り響くiPhoneから避難警報
{A4494A31-3042-4462-BB6F-E40ECDF5F250}


朝を迎えました
此処は
伝助スイカの名前の由来が分かる
道の駅とうま(伝助さんの家)
{EA23F3F7-D05B-45F0-8888-FA5083A691C3}


朝のニュースが
集中豪雨について報道してました
{B5BB94E2-538B-4825-84B9-CB8D2A9D1A90}


11時過ぎ
道の駅を後に動物園へ
昨夜の豪雨で
動物園前の橋が通行止めとなり
迂回路になってました
{E9B3AC7F-743C-4C9F-8925-8E076B8127BC}


東門駐車場は無料ですが
雨が降っているので
西門駐車場に停めました(500円)
{68C95C37-40BA-47E3-8B71-4E32B3E7A1C0}


西門から直ぐのペンギン館へ
でも
泳ぎ回るペンギンが見れません
{39AD2365-EE6F-4561-BB29-00CA46884F39}


もうお昼なのに
ペンギン達は
動く気配がありません えーん
{71E2C103-7644-4D24-AF1C-A1AF18A2F9D2}


水面近くを泳ぐペンギン
写真が撮れたのは
この一羽のみ
{BFF7458F-46EE-49A6-BDFD-1156D6CB49B2}


泳ぎまわる様子を見ようと
通路で待っている来園者を一枚
ペンギン達は
いつも泳ぎ回っていないので
見れるチャンスは少ないのかな?
{FEA2426E-FFFF-42CB-9291-4DC08CE29D0B}


次はアザラシ館
{C3F7E879-91A9-4945-B5C7-08A2083BBC8F}


アザラシは
水槽内をスイスイ泳ぎ回っているが
{EB5BBD55-A391-4C45-8C0E-1CFE174AD6B2}


なかなか
この筒っぽの中を泳いでくれない
泳いだ‼︎と思ったら
シャッターチャンスを逃す ガーン
{4C1F2175-6A0F-4F39-8910-C0FDD198A460}


気まぐれアザラシに
皆さん手を焼いてます チュー
{6B598C96-4493-4F2C-AAE9-D46517BB81F6}



アザラシ達の水槽の上は
こんな感じになっていました
上からだと
アザラシを見るのは難しいかな?
{07699AE7-366F-4925-BC4A-C6AB5D5C53AD}


旭山動物園ぐるっと見て回った感じ
大人の感想として 
面白いのは
ペンギンとアザラシくらいかな?
勿論お子さん達は全てが
楽しいでしょうがね ウインク


しろくまくん
{BE8F43CB-C1E4-4360-B49F-580A13452FEE}


レッサーパンダ?
彼らは
雨の中吊り橋の上で睡眠中
{8BC20D39-87A6-4CB7-9011-AA019AAB6796}


元気なレッサーパンダは
この一匹のみ

各動物 
もぐもぐタイムが設定されており
一番生き生きしているのは
その時でしょうね
{3F4C3CFA-6B2B-4EE2-868D-4150D525A06F}


オオカミも昼寝中
{8C935704-5256-4C97-BFE1-2ADFD353BD34}


オジロワシ
{122A7971-FCFA-4723-97DD-31D0B39E1CA6}


雨の中の旭山動物園でした
{D9507CE9-6A36-41F2-92A6-AFE6E7EE31E9}


その後
美瑛に行ってみましたが
昨夜の豪雨で
車両進入禁止があっちこっちで
{F09C5010-C2BD-43D3-8733-21CF23001267}


パッチワークの丘
素通りしてみましたが
雑誌みたいに綺麗な所が無い
結局雑誌のせいで
農家の方が迷惑なだけかもしれない
{B2E6B6DF-8A1D-4C15-8E3F-D3CBED1A6A55}


運転席から
セブンスターの木を撮って
美瑛を後にしました
{BA0083C9-F505-4D49-8E65-B4FD2D5ECAC4}


明日(07/04)は
キャンピングカーのオイル交換
予約した所から一番近い道の駅へ

石狩川に架かる橋を渡る際
増水した川を取材する
TVクルーに遭遇
{7EFFFFD8-D9AF-4113-AB4D-DE8EA022F7FB}


きょうは
サンフラワー北竜で車中泊
{C126341E-8EEC-49EA-A75B-3ED32D78F6E4}


本日の走行距離    133㎞
家を出て             5165㎞ 
{1AD0340D-8BCC-455A-BE20-DF577FE4D4DF}


カボス 
ストレスで爆発爆弾  寸前か?
{235EA791-8EAF-4550-ADCC-308F7F2439E0}


明日は
オイル交換に行きます ウインク