下城のおおいちょう | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは チュー
{2EB98DC2-AF30-45F7-A44F-3FEC249496E4}


(11/06)
道の駅 おおとう桜街道の朝です
車中泊車は10台以上
流石有名な道の駅ですね
{F956D557-DCD8-4C07-95EF-2A1F845B146D}


きょうは
これから日田を通り
大山町から杖立温泉を抜け小国へ

更に黒川温泉から瀬の本高原
そしてくじゅう・竹田を経由して
我が家向けにかえりま〜す

ダム湖の外れには杖立温泉
{722EFCBC-F38C-4A4A-A2EE-073983025377}


更に進むと
(小国町)下城のおおいちょう
{3FD58E38-ED20-416C-A29C-F579312D00D5}


昨年は
出足が遅れ黄色い絨毯のみでしたが
今年は 丁度良い時期に来れました
{58A407D5-C13B-48A5-AC4B-5B50D6954CC1}


幹周り(脇芽も含め)12m 高さ25m
樹齢1000年以上
{4E53D982-83A9-447C-98D4-1F8D620A00F6}


ちょっと早い気もしますが
今年は良いタイミングでした 
{E817938C-3940-4515-BFD8-61A3713DF09A}


鍋釜滝とおおいちょう
{66C155DB-276C-4CC2-9469-C99AE22F46C4}


瀬の本高原は秋真っ盛り
{768A093E-BB94-4887-A684-3208465C9C88}


東北の紅葉が思い出される景色が
広がっていました
{D63270E3-951D-4E8A-AA04-927B12D7603A}


あざみ台下
駐車場からくじゅう連山




きょうの走行距離  186km
家を出てから        4935km でした
{C7B33BF1-D6E3-4654-8B1F-EAF949E7AB47}


これで
2017秋の東北から九州の旅終了です

沢山の応援メッセージ・いいね‼︎
ありがとうございました

カボスも無事長旅終了出来ました 爆笑