男池湧水 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
「男池」を経由して「筋湯温泉」
先ずは男池の駐車場
何時もは通り過ぎる男池ですが
きょうは
黒岳男池周辺清掃協力金として100円/1人を納め
濃い緑で覆われた
木陰の遊歩道が涼しそうです
湿原を守るため
木道が整備されていましたが
(ネット資料から)
今は こんな感じ水面に少し霧が発生しています
水蒸気を多く含んだ空気が
冷たい谷川の水に冷やされて
霧が発生している様です
上流側
橋を渡って直ぐ右へ行くと 男池右散策コースと
黒岳・大船山・平治岳登山道
左へ行けば 左散策コース
直ぐに「男池湧水」到着です
「名水の滝」があります以前別ルートで訪問しているので
きょうはここまで
男池散策コース
全て周ってませんが
筋湯温泉の事は
毎日
暑いです〜 


