新緑の中 ドライブ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは キョロキョロ
{17F8C533-3906-4B1E-96F7-A6966E973CBB}


またまたお久しぶりです ガーン

夜勤明けの休みは眠くて
何処へも行けず家でウトウト zzz

休み2日目のきょうは
久しぶりに相方と
新緑の中ドライブに  車DASH!
{4F91D46B-7262-4F2B-BB61-4DCDBC41B730}
                  正面は由布岳(城島から)


由布岳
そろそろ
ミヤマキリシマが咲き始めます
{78BAFAA1-C393-4525-AADF-BF472849330C}


湯布院からは
庄内を経由
途中右折 水の駅おづるまで

その後
長湯を抜け久住へ

久住から
次に向ったのは
{DC6D8F3C-9579-461F-B901-45EDE5BEF384}


阿蘇うぶやま村の御湯船温泉館
{15E00F91-CCAE-409F-A2B1-0D7BDD0E94ED}


ここで
温泉博士を使って
のんびり無料入浴です おねがい
{55F8CA93-E5D5-4ABF-AE4C-41783D60FF07}
ゆっくり温泉を楽しみ


帰り
大分市の外れに位置する
今市にある若妻の店で遅い昼食
{DA3B7B6C-736F-4D51-BBC3-091EB446EC0B}


天気が良いので
食事は外で頂く事に
外気温は19℃
風が吹くと半袖なので
ちょっと肌寒いです
{606DC28F-8E28-44DE-AE99-BFA007E8386B}


注文したのは
大分の郷土料理
{99F5AA1B-2813-4FFE-A711-B6227C155A2C}


麺は平たいのですが
名前はだんご汁
味付けはお味噌
具材は季節の野菜たっぷり
{1BB44633-E879-4CA2-9B2B-218F99B7F600}

久しぶりのだんご汁
とても美味しく頂きました おねがい

目 ここのだんご汁はおすすめです  ウインク


外の日陰は
ちょっと肌寒い感じでしたが
食べ終わる頃には身体ポカポカ !!
ちょうど良い感じになりました