四 国 から 熊 本 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは ウインク
{66800F28-33B7-4979-81CB-B6700D7B9652}


昨日は
久礼大正町市場で
塩タタキを楽しんだ後は
四万十の郷水車亭に寄って
{C28B5C03-95B3-4F6E-82D8-95CC37371651}


お土産用の塩ケンピ大量買い
{81955664-6A1D-45CE-9310-98AAC6D8EFF4}


その後
国道381号線をひたすら西進
{926C4E73-9E43-496A-8FB3-717C0D2BCBAE}


四万十川に沿って
暫く走っていると
ようやく雨が小降りに
{ECF1E359-679E-4392-8627-3F7ED0F2C08B}


前に見えてきたのは
「道の駅森の三角帽子」鬼北町
これから左折して国道320号

そろそろ目的地に到着です   ウインク
{CAD50F25-29F9-4274-AA6E-15E3CDA866B1}


宇和島到着‼︎

この日の温泉は
此処から
ちょっと南進しますが
温泉博士を利用で無料体験
{CBBDCB6D-5FF8-492D-9DEA-71E504AACAD8}


「道の駅 津島 やすらぎの里」の
         熱田温泉で〜す  てへぺろ
{199875C6-2281-470F-B213-49B141F9DBC7}


利用しませんでしたが
温泉館入口には足湯がありました
{0012F8B6-87FC-4B2A-B758-E9BFAA23D3D2}


この日の
道の駅駐車場激混み

車中泊を諦め
一気に
フェリー乗り場駐車場まで
{B6FCDB70-590A-4DBD-AD0E-E9CF003F7B49}


昨夜は
フェリー乗り場の
駐車場で車中泊

今朝
始発のフェリーで九州へ
{B80B04B6-7314-4272-98ED-846D8CC8B3A8}


もう1日滞在する予定でしたが
天気も悪く
行きたい所も無いので
急遽四国脱出です
{9EA6C36A-02AC-4F5A-BE6D-161353111789}


九州に上陸後は
そのまま熊本向けのドライブ
{307FBF42-C6C9-45D8-823C-615333A4E727}


現在「道の駅 阿蘇
{4F61D4E7-34EE-4FBF-9697-6D30B21DA083}


夜は
2人だけの宴会 
{ADAD7ACB-511F-4BD0-BE72-759074655BFB}

今日は此処でのんびりします  おねがい音譜音譜