阿蘇とり宮 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
こんばんは 
片側通行ですが
別府一宮線が通行可能なっていたので
今日は右折せず直進します
熊本県道11号別府一宮線
レストランみたいな建物は
只今解体中でした
色付き始めた田圃の稲穂
その上を走り抜ける雲の影
暑くなければ
何時までも見ていたい風景です
今年元旦に訪れた阿蘇神社です
皆さんご存知の様に
震災でこんな姿に・・・
再建には10年の歳月と
20億円程度の費用がかかるそうです
阿蘇神社に参拝後
昔懐かしい郵便ポストに
軒先にぶら下がったトウモロコシ
買った物を食べれる待合室
天井や壁には
昔の古い山仕事の道具
店内はこんな感じ
とり宮で買った
赤牛の串焼き何時もクーラー持参の我家
お持ち帰りは赤牛のお肉
ちょっと厚めにスライス
してもらいました

