上玉来の大杉 σ(^_^;) (阿蘇郡 高森町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは    ムキードンッ
{C0DE8D6C-A98B-4CD0-A8A2-AD5381625D5D}


南阿蘇からの帰り道
偶然出くわしたこの建物

{30A0F7F0-7BCE-476A-88CA-50CE47D94DAD}


凄くでかいツリーハウス
今は使われている様子も無くひっそり
{25CBD7A6-0CAB-4355-9411-6A5645C036F0}


道路から見て右側のツリーハウス
こちらも半端ない大きさ
左のツリーハウスとは
中空の渡り廊下でつながっています
{420D481D-AC9F-4B5E-98F0-726FE45A55B1}


こちらが駐車場の入口?
大木を使って組まれていますが
建設途中だったのか?
{CBB03275-1876-4E84-87ED-E975AC3C2710}


恐る怖る敷地内へ
誰もいない様です
{43BCB7FE-F2B2-4942-8531-DF8A1FA7C668}


右側建物の床下部分
{D3A9EA73-5348-4219-B635-73DE8EAE2978}


左側のツリーハウスと渡り廊下
{735DFB4F-E2B9-4F27-9CA7-ECBB80324F3F}


随分大きな杉の木使われています
根周りどれ位有るのだろう?
{E05256C0-2476-4C53-947A-5266A5DA8352}


もう一度振り返り一枚
{0F126EB0-8AA5-4DBD-A0F5-EEEB83B515BF}

帰宅後調べてみると
「高森のツリーハウス」でヒット
「上玉来の大杉」とも言うらしく

台風で傷んだ事で
伐採される運命だった大杉を
今の持ち主が購入
保護の為に
このツリーハウスを建設したとか・・・

詳細は不明です    ガーン汗

一度は賑やかな時があったのか
照明器具が一部残ったりしています

今の状況を見ると
木の精霊がいる様な・・・

神秘的で
ちょっと
ビビってしまいました  笑い泣きあせる